~「夏の冷え性」、その原因と症状
猛暑の続く夏には、肩やおなかにシンとした不快な冷たさを感じる、いわゆる「夏の冷え」に苦しんでいる方も多いのではないでしょうか。
かつて「冷え性」は、女性特有の悩み・症状であると捉えられがちでした。
女性は男性に比べ、筋肉が少なく皮下脂肪が多いために、外からの熱を通しにくいことや、あるいはホルモンバランスが崩れやすいことなどがその主な理由とされてきました。
それはそれで事実なのですが、しかし最近は10~30代から中高年男性にいたるまで、年齢や性別そして季節に関わりなく、冷え性で悩まされる人が増えてきています。
とりわけ夏場においては、体温を軽く超える猛暑の戸外と、発汗による体温調節機能が長時間封じられる冷房の効いた通勤電車やオフィスを出たり入ったりして日々を過ごしているため、体温調節機能をつかさどる自律神経がバランスを欠いてくるほうがむしろ当然かもしれません。
またオフィスなどでは、個人の体調に関係なく決められた制服・休憩時間・外回りの営業時間など画一的な条件の下で一日の大半を過ごさざるを得ないため、冷えの予兆を感じたからといって、すぐに適切な対策や予防措置をとれない状況に置かれているのが普通です。
ストレスや運動不足・暑い夜の睡眠不足などが原因となり、自律神経の失調に拍車がかかってダメージが累積し、冷え性体質がさらに強まる場合もあります。
加えて高温多湿な夏は、胃腸機能も低下しがちであり、食事も栄養の偏った簡単なもので済ませたり、また冷たいアイスやドリンク類のとり過ぎへと、つい流れがちになります。
そのため、体内の熱生産の源となる摂取エネルギーの絶対量が減少し、さらに冷たい食べ物で体を冷やすことで、冷え性が加速する悪循環につながりやすくなります。
冷え性はつまるところ、「血流の悪さ」から生じていますので、身体の内面と外的環境の両方で、血液やリンパの流れを悪くするマイナス要因を幾重にも積み重ねていった結果が、「夏の冷え」につながるわけです。
お問い合わせ)
◎スマイル鍼灸整骨院 本院(汀良町) 098-884-6161
那覇市首里汀良町 3-39 1F 首里駅徒歩1分 ファミリーマートすぐそば オレンジののぼりが目印です。
駐車場 3台~5台
◎スマイル鍼灸整骨院 久場川院 098-886-1680
那覇市首里久場川町2-131 プロスペール首里1F
首里りうぼう徒歩1分 首里皮膚科跡地 首里内科、整形外科、眼科すぐそば
駐車場 3台あります