TEL TEL

沖縄県那覇市首里汀良町 スマイル鍼灸整骨院整体マッサージ院頭痛|頭痛・肩こり・腰痛・めまい

ヘッダー

2013年 1月

訪問マッサージ・訪問はり灸治療

 

訪問マッサージとは?

当院では、歩行困難の方のため、来院されての治療が難しい方のために、訪問マッサージ・訪問鍼灸の在宅治療を行っております。

「脳梗塞の後遺症」や「要介護状態」のため「寝たきり」に近い状態の方、またご家族がそのような状態の方は、ぜひ治療を受けられてください。体の硬縮予防、痛みの改善をします。 在宅治療に関しまして、ご相談・ご連絡はお気軽に当院まで。

ベッドからの起き上がりや、トイレでの立ち上がり、入浴などを少しでもスムーズに行えるように、「立つ」「座る」「歩く」ための治療とアドバイスをさせていただきたいと思っています。 ご家族の介護の負担を軽減したいと思っています。

あなたはこんなお悩みでお困りではございませんか?

  • 以前にもはりや、お灸、マッサージを受けたが、自費診療で経済的に続かない。
  • マッサージに通いたいが、体が痛く、思うように通えない。
  • 病院でのリハビリを受けた後の自宅でのケアが心配だ。
  • 定期的に治療を受けたい。
  • 寝たきりの家族にマッサージを受けさせてあげたい。

上記に1つでも該当する方、もしくはそのようなご家族がおられる方、
ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

医療保険適用の訪問マッサージのメリット

1
一回の費用が数百円なので経済的です。<1割負担の方で300~800円程度>
2
介護保険の枠を気にせずにご利用頂けます。
3
ご自宅まで訪問致しますので、外出困難の方でも安心。
4
身体への負担を考慮し治療を行いますので、高齢者の方に適しています。

サービスを受けるにはどうしたらいいの?

簡単ステップ

訪問マッサージの対象について

1
寝たきりの方
2
車椅子や歩行器を使用している方
3
付き添いなしでは外出出来ない方
4
筋肉の麻痺や関節の拘縮などの症状がある方など

はり灸について

マッサージと違い、具体的な疾患が決められております。

  • 神経痛
  • リウマチ
  • 頚腕症候群
  • 五十肩
  • 腰痛症
  • 頚椎捻挫後遺症(むちうち)

等の6疾患ですので必要であれば、マッサージと併用して治療効果を高めます。

 

http://youtu.be/UTuxq6by2pQ

四十肩・五十肩

「四十肩・五十肩」の原因と、「肩こり」の原因。 その違い

 

正式名称は、肩関節周囲炎!!と言います。

「四十肩・五十肩」と「肩こり」は、共に同じ肩周辺に起こる症状ですが、肩こりの多くが「筋肉の血行不良」によって引き起こされるものに対し、四十肩・五十肩は、肩の関節、関節周囲の靱帯・筋・腱・関節包などが、炎症や拘縮を起こすからとされています。 また、痛みや炎症は、周囲筋をかたくしスムーズな動作を阻みます。さらにこれが痛みを増強させ、より動かしにくくなるといいう、悪循環が繰り返されるのです。

四十肩・五十肩の 「急性期」と「慢性期」 の治療に関する対処の基本

「急性期」

関節に起きている炎症が強く、痛みも非常に強い。また、運動制限も強い

→ 安静

「慢性期」

炎症もおさまりだし、急性期の激しい痛みから、鈍い痛みに変わる。運動制限は無理に動かすと痛む。

→ 患部を温める(患部を冷やさない)

→ 運動療法

オスグッド(いわゆる成長痛)

成長痛は、いわゆる骨端症(こったんしょう)とも呼ばれ、成長期に成長軟骨の部分に痛みを生じる障害です。(病気ではありません)

成長期ですから骨はどんどん成長するのに、筋肉によっていつも強く引っ張られていると言うような状況で、その「引っ張られる力」に、まだ固まっていない成長過程にある柔らかい軟骨が負けてしまい、炎症を起こしたり、ひどくなればその軟骨が剥離してしまって強い痛みがでます。
いつも激しいスポーツを行っている子供に多く見られる障害です。

痛みの出る部分

オスグット

 

 

小学2年生から5年生ごろには「かかと」、5年生から6年生ごろには「膝」、中学生になれば「腰」、と言う具合に成長する骨によって痛む部分が変わってきます。
これは成長期によって大きく成長する部分が違うからです。

医師に「成長痛」と診断されても「痛みがひどくないのなら、様子を見ながら運動を続けてもいいよ」と、言われる場合もあります。

その時はヒザや踵へ掛かる負担を出来る限り軽くする為に、特に入念に運動前のウォームアップ~ストレッチ、練習中の休憩時間にも出来ればこまめにストレッチを行います。 練習中(試合中)でもヒザや踵が痛くなってきたら、必ずコーチに言って休憩をします。

運動後には必ず、少なくとも30分間は痛みのある部分をアイスバッグなどで冷やすようにしましょう!これにより患部の腫れが、かなり抑えられます。きっと痛みが和らぐのも実感できるハズです。

 

成長痛(オスグット)の治療

成長痛の疑いがあるのなら、まずは必ず病院へ行ってお医者さんに診てもらいましょう。

成長痛は医師による適切な指導と治療さえ受ければ、タチの悪い障害ではなく、一時的にスポーツを休んで安静にしたり、専用サポーターやテーピング、ウレタン・パッドの装具療法により、膝や、踵の負担を取り除いてあげれば痛みが和らぎ、またスポーツが出来るようになる場合も多いのです。

ただ、成長痛には個人差があり、自然に痛みが消える場合もあれば、無理をすればどんどん痛みが増してゆき、成長期が終わってからも痛みが残る場合だってあります。 とにかく素人判断は禁物ですから、専門医に診てもらうことが何よりも大切です。

お困りの保護者の方は、ぜひ一度当院へご相談ください。

腱鞘炎

腱鞘炎にかかる人が、最近急増しているようです。腱鞘炎とは、筋肉の両端にある腱が腱鞘という筒の中を通るのですが、この腱と腱鞘のあいだに起きた炎症をいいます。腱鞘炎には、代表的な病名が二つあります。

  • バネ指(屈筋腱炎)・・・手指を曲げ伸ばしする腱におこるもの
  • ドケルバン病・・・手指の親指側に起こるもの

腱鞘炎は、安易に考えて対応してしまうと完治するまでに時間がかかる場合が多いようですので早めの受診をしてください。

 

バネ指の症状

手、指、腕がだるい、動きにくい、痛い、しびれる、腫れる・・・。

痛みは物を摘んだり、握ったりすると増強します。手のひらや甲、指を押してみたり、曲げ伸ばしたり時に鈍い痛みを感じるようであれば、腱鞘炎の可能性があります。また、曲げ伸ばしの時にカクカク音が鳴る場合も注意が必要です。

腱鞘炎の具体的な症状は周期的に訪れる激痛です。この痛みのおかげで普通の生活に影響を与えることもあります。

手の指が曲がったまま伸びなくなってしまい、無理矢理伸ばすと「ぱきっ」という音と共に弾かれたように伸びることを「バネ指」と言います。

当院の治療

治療は、痛みの程度やバネ指などの障害の程度により異なりますが、

が数多くの腱鞘炎治療法の中から独自の研究で成果を上げている、施術中に独特の治療法です。ほとんどの腱鞘炎患者さんがたった一回の施術で効果を認める当院ならではの療法です。

1.症状の確認

患部の動きに対して痛いかを確認致します。曲げるときなど痛みの状況と場所を確認致します。

2.筋肉の疲労と緊張をとる

腱鞘炎は患部の使いすぎで疲労することによる筋肉の異常緊張と考えています。腱鞘炎の場合、その緊張を取ることで短期間での回復が可能です。

神経痛

肩こりの原因

 

神経痛は、神経が圧迫されたり、炎症を起こした痛みです。
障害された神経により、坐骨神経痛や肋間神経痛などがあります。
神経痛を起こす原因は、変形性の脊椎症(せきついしょう)、椎間板ヘルニア、などがあります。
その根底には、神経を取り巻く筋肉の緊張やしこりにより神経を圧迫したり、関節の動きが悪くなることで、関節周囲の組織が神経に緊張を与えて炎症を起こしたり、循環の不良により、回復を遅らせています。
神経を圧迫している組織の緊張を取り除き、神経周囲の循環を良くすることで神経を回復させるのが治療法になります。

 

しびれ

しびれの原因は、はさまざまです。
首腰の変形やヘルニアなどが一般的ですが、そのほかの原因として、脳、脊髄、などの神経が障害されたもの、血流障害によるもの、自律神経の障害、筋肉や関節の障害によるしびれなどがあります。
そして、多くのしびれの根本原因は、筋肉や関節によるものです。
筋肉性や関節性のしびれは、整骨院での治療が効果的です。

当院では、神経を圧迫している筋肉の緊張を取り除き、神経周囲の血行を良くして、しびれの回復を早めています。
障害された程度が重いしびれは、治療期間もかかります。
もちろん、手術適応のしびれや脊髄や脳が原因ものは、専門医の治療が必要なため、医療機関へのご紹介となります。

 

坐骨神経痛

坐骨神経痛治療の基本は、

1. 歪んだ姿勢・骨格を正す。

2. 硬くなった筋肉を緩める。

3. 左右バランスを整える。

の3点です。
筋肉を緩めるために、マッサージをしたり運動療法、ストレッチをします。特に、当院の施術法は、色々なステージの腰痛症状に対応してよい結果を残しています。 姿勢を正すために、背骨・骨盤矯正コースもあり、当院独特の施術メニューに加えることで、速やかによりよい結果が得られています。

 スマイルの近くには食事をするところがたくさんあります。

 

私達もお昼を食べによく外出しています。

最近、スタッフで行ったところで紹介したいお店があります。

「風味」

CIMG3036

沖縄料理を時間かけてじっくり手作りしているお店です。

CIMG2992

店の中は落ち着いた日本風のカウンター

 

二人でお店をやっていて癒される空間でした。

 

CIMG2990

CIMG2991

メニューは

CIMG2988

CIMG2989

おいしい!!!!!

身体に優しいヘルシーメニュー。

最後にはアイスコーヒ~

CIMG2994

CIMG3035

CIMG3037

 

おすすめ首里の名店です。

新年は1月4(金)より診療します。

首、肩の痛み!!!!!!!!!!!

 

  • パソコンをしているといつも右(左)側だけ肩こりが強い!
  • 肩こりがひどくなると決まって頭痛がしてくる!
  • 目が覚めた時から肩が凝っている・・・
 

痛みやコリの原因は意外なところに・・・!

首自体の問題によるもの

首の骨の変形やヘルニアなど椎間板や神経などの影響により肩こりが 起こる場合があります。通常首は、頭の重さを支える為に湾曲していますが デスクワークが長いと湾曲している骨がまっすぐになる(ストレートネック)場合があります。そうなると頭の重さを分散できない為ストレスがかかり、徐々に変形して肩こりの原因となります。

姿勢によるもの

 長時間のデスクワークなどで肩こりが起こる場合があります。同じ姿勢を続けることで、筋肉が緊張し頭や腕を支える筋肉の血行不良が生じ必要な酸素が取り込めない為老廃物質が生じ、筋肉や周辺の末梢血管を刺激し痛みやコリとして感じ出てきます

痛み・コリ 精神的な緊張によるもの

ストレスや精神的不安などがあると自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが崩れて起こる場合があります。リラックスしてカラダの緊張を緩和する副交感神経より交感神経を過剰に反応させてしまい首や肩周辺の筋肉の血管が収縮してしまって血行不良が生じ肩こりを引き起こします。

目の疲労によるもの

眼精疲労からくる肩こりは頭痛や吐気、めまいといった症状が多くなってきます

アゴの影響によるもの

意外に知られていないのが噛合せや歯ぎしり・食いしばりで起こる場合です。アゴの影響は即、首に影響し首のゆがみや頭痛の原因にもつながります。歯ぎしりなどは女性でも70kg~100kgはあるためアゴに極度のストレスが加わり顔の筋肉のコリ→首のコリ→肩のコリ→首の変形・片頭痛と様々な症状が現れます。口を開ける時ポキポキやゴリゴリ音がする方は要注意!

その他の原因

心筋梗塞や子宮内膜症などの原因でも肩こりの症状が出る場合もありますので自己判断はせずに専門医を受診しましょう。

肩こりを放置していると・・・

こわばった筋肉が血管を圧迫すると血行不良となり、コリがひどくなります。末梢神経が傷ついて、ジーンとする痛みやしびれが生じてきます。

頭部、顔面の症状

首の後ろ~頭部~側頭部の痛みが起こり、目の奥が痛くなったり、眼精疲労を生じやすくなります。
コリや痛みが強くなると、吐き気をもよおしたり、気分が悪くなったりします。
首、肩の症状
頚椎後方にある脊椎関節の動きが低下したり変形が生じたりすると、首の後ろから背中、時には胸の前方に痛みやこり、だるさ、違和感が生じます。
腕、手の症状
肩から手、指先までの痛み、しびれ

頭痛

頭痛の原因

頭痛でまずもっとも起こりやすいタイプの頭痛は、「緊張型頭痛」です。頚椎の配列が悪いと頚部の筋肉に負担がかかり、頭から首、肩にかけての筋肉が緊張し、血流が悪くなると疲労物質が筋肉にたまり、神経を刺激して痛みが起こります。
筋肉の緊張は、長時間同じ姿勢をとり続けたり、心配や不安などの精神的なストレスが原因で起こりやすくなります。
また、眼精疲労や歯の噛み合わせ、メガネによる圧迫、高さの合っていない枕なども原因となることがあります。

頭痛を放置していると・・・

一度頭痛が起こると、痛みによって筋肉のこりや血流の悪さがますます増幅され、頭痛がひどくなっていつまでも続く、という悪循環に陥ることになります。 また、頭痛は誰もが経験したことのあるありふれた症状。繰り返し起こっても心配のないものが多いのですが、中には放っておくと命にかかわる怖い頭痛(脳などの病気が原因で起こる頭痛: くも膜下出血、脳腫瘍、慢性硬膜下腫瘍、髄膜炎による出血)もあります。 当院では、頭痛の根本的な原因から突き止め即効性のある治療を行っております。

当院では、根本的な背骨の原因(ゆがみ、ズレ)から治療し早期回復させます。
是非ご相談ください。

寝違え

皆さま、朝起きると首が痛くて動かせない…回せない…なんて経験は、1度や2度あるのではないでしょうか?

こんな症状が首や肩にあったら、 それは寝違え(寝違い)かも知れません。 寝違えがなぜ起こってしまうかというと、就寝中に不自然な姿勢が続いたり冷えたりすることにより、筋肉等に痛みや腫れが起こり、筋緊張が強くなってしまうからです。 人によっては、肩や肩甲骨まで痛みが走ったりします。痛みとしては、ズキズキするするどい感じや、重い痛みがでたりします。人によっては、痺れのような神経症状が出る場合もあります。

寝違えの対処法

寝違えた場合のご自身でできる対処としては、筋の損傷によって痛みが出ておりますので、 まずはアイシングと安静にすることが一番です。

アイシングとは、要するに冷やすことです! ここで気を付けなければいけないことは、氷で冷やすこと!! シップではダメです。効果がありません。 氷水を入れたビニール袋を患部に10~15分程度当てて炎症を鎮めます。 保冷材を使う場合には、直接肌に当てると凍傷を起こす場合がありますので、1枚タオル等をかませてあげると良いでしょう。それを1日に3~5回程してください。 寝違えた後に、痛めている場所を揉んだり強くストレッチをしてしまうと逆に炎症を広げてしまい、 1週間以上も痛みが残る場合が多々あります。

当院は、寝違え治療を得意としております!揉まないでも治る治療法があります。 アイシングをしてなるべく早く受診していただければと思います。

鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」
無料相談
交通事故治療の窓口
Instagram

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院

東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院

桜モンデックス訪問マッサージ院

アイメディカル鍼灸整骨院

仙台メディカル鍼灸整骨院

なごみ整骨院

キュアメディカル鍼灸整骨院

提携学校

ゆるり

セイリンポータルサイト

ボンボンスクエア

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院に来院している学生の地域の学校

首里高等学校首里東高等学校、真和志高等学校、那覇高等学校、小禄高等学校、那覇西高等学校、那覇国際高等学校、沖縄工業高等学校、那覇商業高等学校、泊高等学校、美里高等学校、コザ高等学校、球陽高等学校、美里工業高等学校、美来工科高等学校、石川高等学校、前原高等学校、具志川高等学校、与勝高等学校、中部農林高等学校、具志川商業高等学校、浦添高等学校、浦添工業高等学校、那覇工業高等学校、陽明高等学校、浦添商業高等学校

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院の患者様、県内ご来院エリア

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

沖縄県全域からのご来院があります。離島や県外からも患者様がいらっしゃします。