TEL TEL

沖縄県那覇市首里汀良町 スマイル鍼灸整骨院整体マッサージ院頭痛|頭痛・肩こり・腰痛・めまい

ヘッダー

2019年 9月

当院での治療

生理痛の一因となる骨盤のゆがみを整えるために、骨盤矯正を行い、ゆがみを治すとともに骨盤内の血液の循環を改善します。
冷え性を改善することで自律神経を整えていきます。
鍼灸治療を得意としています。ツボを刺激して生理痛の改善、体質改善をしていきます。
生理前、生理中だけの通院のみでも効果は出ますが、根本原因の除去を目指すのであれば薬の必要はありません。
生理痛は、血行不良からくる身体の冷えだったり、お腹部分にコリがあることによって引き起こされているという方がとても多いのです。生理になる少し前から体調を崩してしまって、生理中には動くことさえつらくて寝込んでしまうことがあるというひどい症状をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
婦人科にてまずは子宮や卵巣に病気が無いかどうかを確かめてもらって、何も病気が見当たらなかったけれども、いつもつらい症状に襲われてしまう…という方は、那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院までご相談ください。

那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院では、生理痛治療として骨盤や背骨などのゆがみを整えていくという施術をおこなっております。普段の生活の中で姿勢やクセなどによって徐々に骨盤にゆがみが出来てしまっていて、そのせいで筋肉が緊張して硬くなり血液や神経の流れを悪くしています。
そのため、那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院にて生理痛治療を受けていただきますと、根本治療となりますので、もう薬に頼る必要が無くなります。生理中にも快適な生活を送れるようになります。
毎回痛みがあると、すぐに痛み止めの薬に頼っているという方には、是非お試しいただきたい生理痛治療です。
定期的に通院していただければ生理痛の原因である体質改善のサポートも行なえます。
定期的に通院し、体質改善を行い、生理痛の苦しさを減らしていきましょう!

那覇市首里本院

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

那覇市新都心なごみ店

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場完備

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

☎  098-862-2080

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

メール nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

サンメディカル鍼灸整骨院 周年祭♫♫

 

東京本社のサンメディカル鍼灸整骨院で13周年周年祭があります!!

 

 

9月11、12、13日の3日間

 

朝 10時~19時30分まで休憩なしで受付

 

 

ほぐし、整体、骨格矯正      500円

 

鍼(問診 検査 置鍼)      500円

 

美容はり(カウンセリング 置鍼) 1000円

 

 

一つでも二つでも、全部の施術を受けることも可能です!

 

3日間毎日受けられます!!

 

都内にお住まいの方、ご友人がいましたら

 

この機会にぜひ体験してみて下さい!!!!

 

 

 

 

 

 

サンメディカル鍼灸整骨院

 

電話 03-3555-7600

 

ホームページもあります。

「サンメディカル 八丁堀」で検索

 

日比谷線八丁堀駅A2出口より徒歩3分

 

 

 

SNSで情報発信中(*^_^*)♪

 

ドケルバン病

ド・ケルバン腱鞘炎の治療は、那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院までご相談下さい。

 

 

ド・ケルバン病

長母指外転筋と短母指伸筋の共通腱鞘の狭窄性腱鞘炎。

 

弾撥指(バネ指)

病態生理

 

指を屈曲させる際には腕の筋が収縮し、その筋から指の末節骨まで伸びた長い腱が腕側に 引っ張られることで可能になる。

 

 

指に向かう腱は、運動量が大きく力も強大なので他の組織 との摩擦を防ぎ、滑りをよくするため、遠位中手骨から指先までを腱鞘で覆われている。

 

 

それに加えて指の掌側には、要所に腱鞘位置を固定するため、輪状靱帯(=靱帯性腱鞘)が 腱鞘を補強している。

 

 

通常の生活では、腱と輪状靱帯の機械 的刺激により生じた炎症は一晩寝れば治 まるが、一晩の間の修復できる範囲を超えたほどの無理を繰り返すことで、徐々に輪状靱帯は肥厚し、腱を締め付けるまでになる(=狭窄性腱鞘炎)。

 

 

結節が輪状靱帯中に収まっているのは指を伸ばした時であって、結節が輪状靱 帯をくぐらなければ指は伸びない。

 

指を 屈曲すると腱は腕方向に引っ張られて移動し、結節も輪状靱帯から出た状態に なる。

 

 

そして指を再伸展させようとすると、結節は輪状靱帯にぶつかり、伸展途中で、それ以上の指伸展が不能となる。

 

 

バネ指は、中指、環指の指屈筋腱に好発し中年女性に多い。

 

 

乳小児のバネ指は母指に好発する。

小児バネ指はホルモンによるものとされる。

幼児のバネはあまり痛がらず、自然治癒してゆくケースがほとんどである。

 

 

 

弾撥指の好発指=ボーリングの球に入れる指に一致。

 

 

2)症状・所見 指が一定の角度に達すると、自動運動が障害され、これを自動的・他動的に強制屈曲させるときには、弾撥性に屈曲する。

 

 

夜間就寝中に、無意識に指を屈曲するせいかとくに起床後に指を再伸展させる際に強く痛む。これをモーニングアタックとよぶ。

 

 

 

重度バネ指でなければ、無理に伸展させると、轢音を発し、完全伸展可能になる。MP関節掌側部の圧痛・運動痛。腫瘤を触知する

 

 

 

  • 親指や手首の使いすぎで発症する

そもそもドケルバン病とは、腱鞘炎の1種で狭窄性腱鞘炎とも呼ばれています。

 

 

親指を動かすと、親指側の手首に痛みが生じたり、指が腫れたり動かせなくなったりする可能性もあり注意が必要です。

 

 

スマホの使いすぎで親指を酷使していると発症しやすいのですが、実は子育て中のママのなかにもドケルバン病になってしまう人もいるそうです。

 

 

赤ちゃんを抱っこする際に、親指が突っ張ってしまい、本人が気づかないうちに親指を酷使する結果となり、発症してしまうといわれています。

 

 

親指を広げたときや手首をまわした際に、親指の付け根に痛みを感じるようであれば、ドケルバン病の可能性が考えられます。

 

 

また、自己診断をするためには、親指を内側にして手を握り、手首を小指側に曲げます。

 

 

このときに手首に痛みがあれば、ドケルバン病の疑いがあるそう。

 

 

  • 治すためには安静にすること

 

ドケルバン病の治療には、親指や手首を安静がすることがもっとも効果的といわれています。

 

 

片手だけをずっと使うのではなく、両手を交互に使うようにして、親指や手首の負担を軽減させるといいそう。

 

 

とはいえ、親指や手首は日常的によく使う部位なので難しいかもしれません。

 

そういった場合は、テーピングやサポーターなどで固定します。

 

 

しかし、これも自分では思うようにできないことも…。

 

 

まずは病院を受診し、医師に相談して適切な治療を受けるようにしましょう。

 

 

治療を受けても改善しない場合や再発を繰り返すようであれば、手術をしなければないないこともあるので、「腱鞘炎だからそのうち治るだろう」と安易に考えてしまうのは、あまりいいことではなさそう。

 

 

もし、手首に痛みを感じているようであれば、病院で診察を受けたほうがいいかもしれません。

 

那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院では、ヘバーデン結節の治療をしています。鍼灸治療などで治療をしていきます。

 

地域の方々も沢山来院されています。

 

 

 

体の変化が気になった時は、病院へ行く前にスマイル鍼灸整骨院へご相談下さい。

 

 

 

那覇市首里本院

 

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

那覇市新都心なごみ店

 

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場完備

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

☎  098-862-2080

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

メール nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

スマイル鍼灸整骨院グループでは、県内の小児科と併用して通院していただいています。

小児鍼治療、肘内障、夜泣き、不眠などお子様の成長や健康のお手伝いをしています。

 

 

小児の状態はとても敏感になっています。

 

 

 

体の状態に合わせて治療をしていきます。

 

 

 

悩まず相談して下さい。

 

 

 

県内通院小児科一覧

 

 

 

うえはら小児科医院
おもろキッズクリニック
安謝小児クリニック
金城医院
さつきクリニック
玻座真内科医院
沖縄南部療育医療センター
大原病院
大城小児科医院
垣花小児科内科医院
かなぐすくクリニック
たばる内科胃腸科
仲本病院
那覇市立病院
開邦クリニック
かなしろ内科
川平病院
こくらクリニック
沖縄協同病院
ありがとう子供クリニック
あじとみクリニック
おおうらクリニック
こくら台ハートクリニック
古謝泌尿器科クリニック
かおる小児科
がなは医院
三原内科クリニック
ペリー内科小児科医院
真玉橋クリニック
花城内科医院
首里こどもクリニック
首里協同クリニック
叶クリニック
もりやま小児科
鳥堀養生クリニック
前浜小児科医院
松川内科小児科医院
なはまちクリニック
おおしろ小児科医院
いけま小児クリニック
白井クリニック
西町クリニック
那覇民主診療所
古謝内科医院
国場十字路医院
小児クリニックたまなは
守礼クリニック
自衛隊那覇病院
西平医院
宮城小児科医院
徳洲会新都心クリニック
沖縄赤十字病院
又吉小児科
佐久本内科小児科医院

みやぎ内科循環器科ファミリークリニック
仲西内科医院
辺野喜内科・小児科
浦添協同クリニック
なかむら小児クリニック
向井わらびークリニック
沖縄療育園
岸本こどもクリニック
同仁病院
内科・小児科なかざとクリニック
ティーダこどもクリニック
みゆき小児科
赤嶺内科小児科医院
たから小児科医院
あかみねクリニック
ぐるんぱ小児科
浦西医院
かりまた内科医院
まちなと小児クリニック
長嶺内科医院

知クリニック
いとむクリニック
伊佐浜診療所
岡こどもクリニック
みやぎ小児科クリニック
宜野湾胃腸科医院
海邦病院
うえはらこどもクリニック
よなみね内科

ぐしこどもクリニック
もりクリニック
空と海とクリニック
豊見城中央病院
とよみクリニック
ながみね小児科
しろま小児科医院

 

 

那覇市首里本院

 

 

 

首里スマイル鍼灸整骨院

首里スマイル鍼灸整骨院

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール

 smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

那覇市新都心なごみ店

脊椎

脊椎

 

 

 

 

 

月曜~土曜

 

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

 

休診

 

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

 

駐車場完備

 

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

 

☎  098-862-2080

 

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

 

メール 

 

nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

頭痛の原因

 

頭痛でまずもっとも起こりやすいタイプの頭痛は、「緊張型頭痛」です。

 

頚椎の配列が悪いと頚部の筋肉に負担がかかり、頭から首、肩にかけての筋肉が緊張し、血流が悪くなると疲労物質が筋肉にたまり、神経を刺激して痛みが起こります。

 

 

筋肉の緊張は、長時間同じ姿勢をとり続けたり、心配や不安などの精神的なストレスが原因で起こりやすくなります。

 

 

また、眼精疲労や歯の噛み合わせ、メガネによる圧迫、高さの合っていない枕なども原因となることがあります。

 

 

 

 

 

 

 

このような症状でお悩みではないですか?

  • 頭痛の薬が手放せない
  • ズキズキ頭に響く
  • 眼の奥やこめかみが痛くなる
  • 肩凝りがひどくなると頭痛が起きる
  • 事故後、定期的に頭痛が発生する
  • 朝起きると頭が痛い
  • 天気や気候の変動で頭が痛くなってしまう
  • 病院で偏頭痛と診断されている
  • 子育てによる疲労なのか頭が痛い
  • 生理前に痛くなる
  • 妊娠中に体質が変化した

 

などの症状があり、また病院で診察を受けるも改善しない、長年の症状で諦めている。

 

 

 

頭痛を放置していると・・・

 

一度頭痛が起こると、痛みによって筋肉のこりや血流の悪さがますます増幅され、頭痛がひどくなっていつまでも続く、という悪循環に陥ることになります。

 

 

また、頭痛は誰もが経験したことのあるありふれた症状。繰り返し起こっても心配のないものが多いのですが、中には放っておくと命にかかわる怖い頭痛(脳などの病気が原因で起こる頭痛: くも膜下出血、脳腫瘍、慢性硬膜下腫瘍、髄膜炎による出血)もあります。

 

当院では、頭痛の根本的な原因から突き止め即効性のある治療を行っております。

 

 

当院では、根本的な背骨の原因(ゆがみ、ズレ)から治療し早期回復させます。 是非ご相談ください。

 

 

人工関節手術後のリハビリについて 那覇市首里スマイル鍼灸整骨院

 

 

 

リハビリ難民が多くいます!

 

 

人工股関節全置換術を受けられる患者様は年々増加傾向にあり、現在は年間40000人以上の方が受けられているとされております。

 

 

以前はその長期成績にばらつきが多く非常に不安定な手術であったため、一部の専門的な医療機関でしか受けられませんでしたが、近年は最小侵襲手技も普及し、比較的安定した成績が得られております。

 

それに伴い、以前は手術した後は人工股関節を長持ちさせるために大切にかばい続ける方が多かったのですが、現在は日常生活だけでなく、旅行、登山、肉体労働やスポーツなど数多くの活動をなさる方が多くなってきました。

 

 

 

①手術後は患部を大切にしなくてもいいのですか?

 

 

 

一般的に、人工股関節は耐用年数が15年前後と言われております。

 

 

 

近年クロスリンクポリエチレンの出現や、部分的にセラミックを用いたものによって実験的には耐用年数が向上しているものと見込まれますが、それらの製品は臨床応用されてから中期成績しか出ていないためあくまでも見込みでしかありません。

 

 

 

 

さて、常識的に耐摩耗性で考えると、人工股関節は使えば使うほど寿命が短くなると考えられます。

 

 

 

 

一般的には、水中歩行やアクアビクスなどの水中動作が勧められ、サイクリングなどの動作で負担がかかるとされております。

 

 

しかし、ここからは患者様それぞれの価値観の違いとなりますが、せっかく痛みが取れて何でもできるようになったのだから好きなことをしたいという方もいらっしゃいます。

 

 

股関節にとって負担のかからないことを意識するよりは、少しは股関節のことを忘れて好きな運動をしていただくことをお勧めします。

 

 

 

 

② 手術後どのようなリハビリを続ければいいのですか?

 

 

 

膝関節と違い、日本人の股関節症は先天的な骨盤の形態(臼蓋形成不全)に起因することが多く、それ故長い期間痛みに耐えてから手術をなさる方の割合が海外に比べても高いことが分かっています。

 

 

長い期間痛みを患っていると、期間に比例して筋力が落ちており、回復には時間がかかります。

 

 

 

どんな優秀なリハビリをもってしても10年間で落ちた筋肉を1カ月でつけることは不可能です。

 

 

 

ですから、退院してからも持続的に筋肉をつけることは重要です。

 

 

その時に不足している筋肉は患者さんにとってまちまちですから、退院の際に手術を受けた病院の理学療法士に受けた指導を継続することが大切です。

 

 

また、外来受診の際に、執刀した医師に伺うのもいいでしょう。

 

 

あまり股関節を意識せず、患者様ご自身の趣味などと合わせながら楽しんで行える運動で筋力がつけばいいのではないかと考えます。

 

 

 

③ リハビリはずっと続けなければなりませんか?

 

 

 

 

前述の通り、基本的に長期間で落ちた筋肉は短期間では改善しません。

 

 

 

自分のペースでゆっくりとやっていただき少しずつ筋力を整えていきましょう。

 

 

 

 

那覇市首里のスマイル鍼灸整骨院では、リハビリに悩んでいる患者様の協力ができたらと考えています。

 

 

 

整体、鍼灸治療、ストレッチなど体に合わせて施術をしていきます。

 

 

 

また歩行が困難だったり外出が難しい場合は、往診で治療ができます。

 

 

 

医師の同意が必要ですが、一度ご相談いただければと思います。

 

 

 

 

悩んだときはお気軽にご連絡下さい。

 

 

 

 

 

膝の痛み

肩こりの原因

 

 

 

膝痛は、非常に多い不調の一つです。最近では、若い人でも膝痛の問題で多く来院されています。

 

 

膝痛に対する当院の考え方

 

現在、膝痛の原因は、加齢・体重の増加・激しい運動(オーバーユース)と言われています。しかし、果たして本当にそうなのでしょうか?

 

膝の検査

膝の検査

 

 

老人でも太っている人でも、どんな激しい運動をする人でも、膝痛がない人は全くありません。

 

 

つまり、膝痛の原因は、年齢や体重・動作ではなく、その人の膝の使い方により起こります。

 

 

 

 

当院では、膝痛の多くの原因は、股関節の仕事を代役している事にあると考えています。

 

 

股関節は、人体の多くの関節の中でも、非常に大きく「回る」関節であり、「体重の3倍を支えられる」程強く、「筋肉と骨格のバランスを保つ」うえで、中心的な役割を果たしています。

 

 

しかし、膝は曲げるか、伸ばすかという単純な関節で股関節のように「回る」という機能はほとんどなく、体重を支えられるほど強い筋肉でもありません。

 

 

 

 

膝痛の人は、この優秀な股関節を十分に動かす事が出来ず、その結果、代役を膝が行い、本来、得意でない「体重を支える」「回る」動きをさせられ、不必要な力が加わり、摩擦により炎症が生じます。

 

 

膝の痛み

膝の痛み

すると、軟骨がすり減ったり、周囲の筋肉に負担をかけ痛みが出たり、炎症を抑えるために水が溜まったり、膝を変形させていきます。

 

膝痛の改善法

膝痛は、単純に膝周りの筋肉を緩めたり、組織を取り替えても解決が難しいです。

 

 

 

当院では、膝痛を根本的に解決させるために、股関節に本来の働きを取り戻させ、同時に今までその代役を務めてきた膝周りの緊張を取り除いていきます。

 

 

 

また、膝痛専用のメソッド(体操)を指導します。

 

 

 

悪い使い方が根本原因であるので、再び間違えた使い方をしないように訓練していくことで、早期改善・長期維持を可能とします。

 

 

 

膝痛は、ほっておくとドンドンひどくなり、変形を助長させていきます。

 

 

 

あまりに変形が強い場合には、改善が難しい場合があります。

 

 

 

 

膝痛の施術は、出来るだけ早いうちに始める方が良いと思われます。

 

 

 

 

再び元気に歩けるように全力で応援致します!!

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

那覇市首里本院

 

 

 

首里スマイル鍼灸整骨院

首里スマイル鍼灸整骨院

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

那覇市新都心なごみ店

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場完備

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

☎  098-862-2080

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

メール nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

那覇市首里本院へのアクセス

スマイル鍼灸整骨院

【住 所】 〒903-0806 沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1階
ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分
【TEL】 098-884-6161
【駐 車 場】10台完備
【診療受付】月曜~土曜 10時~13時、15時~20時
【休診】日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)
【予 約】なし
【メール】smile_oki_sun@yahoo.co.jp

那覇市新都心なごみ店へのアクセス

スマイルなごみ鍼灸整骨院

【住 所】〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11
ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分
【TEL】 098-862-2080
【診療受付】月曜~土曜 9時~20時診療受付
※休憩なしでお昼も施術が受けられます!
【休診】日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)
【予 約】なし
【メール】nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、柔道整復師、鍼灸師、柔道整復師の学生、鍼灸師の学生の求人を募集しています。

 

これからの事業展開の為に人材が必要です。

 

内地の技術や運営方法など学べます。

 

 

 

是非一度ご連絡下さい。

 

随時説明会、面談は個別に合わせてできます。

 

是非宜しくお願い致します。

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

那覇市首里本院

 

 

首里スマイル鍼灸整骨院

 

 

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール

 smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

那覇市新都心なごみ店


 

 

 

 

月曜~土曜

 

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

 

休診

 

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

 

駐車場完備

 

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

 

☎  098-862-2080

 

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

 

メール 

 

nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

アーチェリーでの怪我をした時は那覇市首里のスマイル鍼灸整骨院ま

 

 

「アーチェリー肘」(病名としては「テニス肘」に近いです。)になって、この痛みと辛さと、それ以上にアーチェリーではすぐにこの症状がでやすくなります。そうなるまでに、

 

 

 

それは射ち方や引き方のフォームからくる問題であって、正しい射ち方をすれば起こらない怪我ではありません。 練習のオーバーワークが8割原因です。

 

 

 

ウォーミングアップやストレッチがなされていなければ起こることが多いです。

 

 

 

ここでは、ともかくアーチェリーでもこんなことがあるのだということだけ、お伝えしておきます。

 

 

 

アーチェリーの場合だと弦を引く方の手首を怪我します。

 

 

その理由は引くという動作は手首に負荷がかかっている状態でありその状態で間違ったフォームで引き続けていると腱鞘炎になるからです。

 

 

 

 

暴発と言って矢がきちんと弦にはまっていないと弦は矢の重さの抵抗を受けずに戻ろうとするので、通常以上の力がかかり弦がたわみ、弦が弓を持っている手(押手)の前腕に当たりアザや出血をすることがあります。

 

 

 

暴発以外でも押手に弦が当たることがあるために押手にアームガードと言う防具を装着します。

 

 

 

那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院でのアーチェリーでの怪我での治療は、鍼灸治療、電気治療、整体、骨盤矯正で治療をし、テーピングなどでしっかり固定していきます。

 

 

 

少しでも痛みが出た時はご連絡下さい。

 

 

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

 

那覇市首里本院

 

 

首里スマイル鍼灸整骨院

 

 

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール

 smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

那覇市新都心なごみ店


 

 

 

 

月曜~土曜

 

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

 

休診

 

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

 

駐車場完備

 

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

 

☎  098-862-2080

 

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

 

メール 

 

nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

覇市首里スマイル鍼灸整骨院でのリウマチのリハビリ

スマイル鍼灸整骨院のリハビリは鍼灸治療や整体、整骨などの免疫力を上げる治療、関節や靭帯への負担を少なして運動をしていく治療などで施術しています。
リウマチの方の機能障害は筋力低下から始まります。その次に関節の変形が始まります。このような障害は関節が破壊されてしまうのが主な原因になりますが、一番の大きな原因は痛いという理由で、手足をほとんど動かさなくなることです。
障害が体に出始めてからリハビリ療法を行うよりも、出始める前から行うことを心がけて行きましょう。障害が出てからリハビリテーション療法を行うのでは、改善するのがより困難になることは否めません。

リウマチ患者さんは運動に消極的になる方が多いようなのですが、やはり治す為には積極的に運動する以外に方法はありません。

しかし自己流の運動は避けましょう。悪化する傾向にあるので適度に運動するのと必ずスマイル鍼灸整骨院の先生にアドバイスをもらって下さい。

関節リウマチの方は、下半身強化をすると動くのが楽になりますので、是非強化していただきたいです。効率的な強化のしかたは、まず体重を減らすことです。下半身の関節の負担が軽くなって痛みも軽くなります。
体重の落とし方は、関節に負担をかけにくいプールやウォーキングがおすすめです。特に泳ぐのは全身の関節を動かすことになるので、筋力強化と体重減少で一石二鳥です。痛みが少なくリハビリに前向きな姿勢が、一番リハビリには効果的だといえます。

リウマチに鍼灸治療が合っている理由

リウマチの症状は、何らかの原因によって自己免疫などに異常を来たすことから発症する、といわれています。

しかし整形外科など病院ではその「症状そのもの」の治療を行うことに集中するものです。

免疫の異常が起こった原因を突き止めることで、その部分を改善すれば、本来の自然治癒力が回復していくからです。
「鍼灸治療」の方向性は、自身の力で体が健康な状態になっていく力を引き出す、というものです。
薬物に頼らずに「リウマチ」を治したい、といった考えの方には合っている治療法といえるでしょう。

整骨院での治療とは、どういったことを行っているのでしょうか。

基本的には東洋医学に基づいた、人間本来の「自然治癒力」高めていくといったアプローチを行っているのが整骨院の治療法です。

ただでさえ「リウマチ」の症状で痛みや腫れが辛いときには、強く刺激することは逆効果になってしまうことがあります。

「リウマチ」の痛みを感じているからだは、疲労もたまりやすく、筋肉なども緊張している状態になっています。
そこに強い刺激を与えてしまうと、よりその痛みを悪化させてしまうかもしれません。

整骨院での治療は、辛い痛みで緊張している筋肉をほぐすように、的確かつ優しい力加減でアプローチしていきます。
このような流れて刺激を繰り返し与えていくことによって、緊張や疲労をためた筋肉が弛緩し、それによって腫れが引く、関節が動かしやすくなるのです。

徐々に状態をみながらアプローチしますので、この繰り返しで痛みが緩和されていきます。

無理を押してリハビリをしたり、副作用の不安を抱えながら「薬物」を服用することがないことです

那覇市首里本院へのアクセス

スマイル鍼灸整骨院

【院 長】高橋 一樹
【住 所】 〒903-0806 沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1階
ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分
【TEL】 098-884-6161
【駐 車 場】10台完備
【診療受付】月曜~土曜 10時~13時、15時~20時
【休診】日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)
【予 約】なし
【メール】smile_oki_sun@yahoo.co.jp

那覇市新都心なごみ店へのアクセス

スマイルなごみ鍼灸整骨院

【院 長】渡久地 繁
【住 所】〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11
ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分
【TEL】 098-862-2080
【診療受付】月曜~土曜 9時~20時診療受付
※休憩なしでお昼も施術が受けられます!
【休診】日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)
【予 約】なし
【メール】nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」
無料相談
交通事故治療の窓口
Instagram

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院

東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院

桜モンデックス訪問マッサージ院

アイメディカル鍼灸整骨院

仙台メディカル鍼灸整骨院

なごみ整骨院

キュアメディカル鍼灸整骨院

提携学校

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院に来院している学生の地域の学校

首里高等学校首里東高等学校、真和志高等学校、那覇高等学校、小禄高等学校、那覇西高等学校、那覇国際高等学校、沖縄工業高等学校、那覇商業高等学校、泊高等学校、美里高等学校、コザ高等学校、球陽高等学校、美里工業高等学校、美来工科高等学校、石川高等学校、前原高等学校、具志川高等学校、与勝高等学校、中部農林高等学校、具志川商業高等学校、浦添高等学校、浦添工業高等学校、那覇工業高等学校、陽明高等学校、浦添商業高等学校

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院の患者様、県内ご来院エリア

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

沖縄県全域からのご来院があります。離島や県外からも患者様がいらっしゃします。