TEL TEL

沖縄県那覇市首里汀良町 スマイル鍼灸整骨院整体マッサージ院頭痛|頭痛・肩こり・腰痛・めまい

ヘッダー

ぎっくり腰

 

今週のトピックス 魔女の一撃!?ぎっくり腰はこう対処しよう

運動不足が原因で起こる、腰の激痛!
腰の激痛 重いものを持ち上げたり、激しい運動をするなど、姿勢の変化のはずみに起こるぎっくり腰。西洋では「魔女の一撃」とも呼ばれるほど、急激に起こる強い痛みが特徴だ。しかもイスから立ち上がるなどの日常的な動作でもその可能性はあるというから油断ならない。その痛みの原因は、急激な運動に耐えられずに起こる腰の筋肉の肉離れや腰椎ねんざで、運動不足によるところが大きいといわれている。

つまり、ぎっくり腰の予防は日常生活の姿勢と、腰の筋力強化にあるということだ。日ごろから、腰痛体操などを取り入れよう。
 

その一撃、まずはこう対処しよう
しかし、いざ痛みが起こってしまったときのために、その対処法はしっかりと頭に入れておきたいもの。まず痛みが起こったのが自宅なら、背骨にかかる負担を軽減させるためにすぐに横になろう。仰向けに寝て、ひざを曲げたり、ひざ下にクッションを置いて足を高くするのが最も楽な姿勢といわれている。または横向きに寝て、エビのようにおなかをまるめてひざを曲げてもよい。自分がいちばん楽な姿勢を保とう。

仕事場や外出先で起こったときには、壁や柱などにもたれて呼吸を整え、落ち着いたら腰を下に垂直に落とすようにして動かないように固定し、ひざを軽く曲げてクッションのように衝撃を吸収させながら歩いて移動しよう。このとき壁をつたいながら、カニのように横に歩くと少し痛みが楽になる。とにかく腰を動かさないことが鉄則だ。
 

早く治すコツ・最も大切なのは安静 
安静ぎっくり腰は通常2~3日あれば痛みが軽くなってくるが、その間痛みと格闘し続けるのはあまりにつらい。そこでねんざや打撲のときに行う応急処置の英語の頭文字を取った「RICE」の原則を使い、少しでも楽に、また回復を早めよう。なかでもぎっくり腰に対しては「R(安静)」「I(冷却)」「C(圧迫・固定)」を自宅で行うことができる。
RICE(ライス)の原則

REST
(安静)
1に安静、2に安静がぎっくり腰の治療の鉄則。足を高くしてゆっくり休もう。
ICE
(冷やす)
発生後間もなく、まだ痛みがあるときには冷湿布をする。脳に伝わる神経に冷たさの刺激が加わることで、痛みの刺激をブロックする作用がはたらくので、痛みがやわらぐ。ただし、一度に長時間行うと、血行が悪くなり、筋肉が硬くなり過ぎてしまう。筋肉が硬くなると回復の遅れにもつながるので、注意しよう。
COMPRESSION
(圧迫・固定)
コルセットやさらしを強く巻いて、腰を圧迫、固定することで、痛みがやわらぐ。さらしの場合は、胸の下からお尻にかけて広く巻くと、より痛みが楽に感じられる。
ELEVATION
(挙上)
痛みが起こっている部分を心臓よりも高く持ち上げること。ただしぎっくり腰の場合これは難しいので、手や足などのねんざのときに行うよう、頭に入れておこう。ぎっくり腰の場合はRICまでを自宅で行うのがよい。

ぎっくり腰は、時間とともに痛みが落ち着き、お尻や足のしびれや感覚のまひなどがない場合には、そのまま安静にしていてもよい。ただし、発熱や吐き気などほかの症状がある場合には、ほかの病気が隠れている可能性もあるので、整形外科を受診して、レントゲン検査などを行い、原因を確定しよう。カイロプラクティックや整骨院に行く場合も、まずは整形外科で原因を確定してからのほうが、適切な治療を受けることができる。

ただし、激しい痛みが残っている場合に無理に外出すると、かえって悪化することもあるので、注意が必要だ。いずれにしても、魔女の一撃に対抗するには、日々の予防と起こったときの応急処置を忘れずに。

悪化させないために!ぎっくり腰にこれは禁物!
・ 痛みがあるのに無理して歩いたり、重いものを持ったりしない
 
  回復が遅れたり、さらに悪化させる恐れがある。
・ 温めたり、マッサージをしない
  炎症を起こしている状態なので、強い痛みがあるときに温めるのは禁物。お風呂も無理して長い時間入らないように。ただし、痛みがやわらいできたら、冷却から温熱に切り替えて、血行を良くして、筋肉をほぐそう。この時期になればお風呂でもしっかり体を温めたい。
・ 痛みがあるのに無理をして仕事をしたり、ストレスをためない
  無理をすれば回復は遅れるし、ストレスも腰痛を悪化させるといわれている。

最近多いです!!!

ギクッとした衝撃で急に発症し、腰に痛みがあり、動きが制限される腰痛の総称です。

原因はたくさんあります。

筋挫傷(ざしょう)、肉離れ、捻挫、ヘルニア、骨そしょう症による圧迫骨折などがあります。

日頃運動不足による筋肉の柔軟性の低下や、筋力低下で背骨の安定性が低下すると、不良姿勢によるちょっとした負担でも背骨周囲の組織が傷ついてしまいます。

ぎっくり腰の強い痛みは、組織自体が傷ついた痛みもありますが、急性期の痛みの原因は、損傷した組織を守るために筋肉の緊張が強まったり、筋肉のけいれんが起きることが、主な要因であることが多いです。

また、関節のちょっとした歪みも、筋肉の緊張や痙攣を引き起こします。

治療は、急性期に、背骨や筋肉のずれを直しておくと回復を早めます。

急性炎症の時期は、マッサージや強い整体は炎症を増長するため、家族にマッサージをしてもらうことはやめましょう。

急性期の炎症症状の時期に、炎症を悪化させずに、筋肉の緊張緩和や、関節のずれを、軽く優しい治療法で改善することになります。

もちろん炎症を鎮めるために、安静にする事が大切ですが、より早期回復を促すために筋肉のけいれんを和らげたり、炎症物質の除去、患部の固定、などが病状の時期により必要となります。

首里スマイル鍼灸整骨院 ネット予約

首里スマイル鍼灸整骨院 ネット予約

 

那覇市新都心スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

那覇市新都心スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

料金表

料金表

 

 

ぎっくり腰予防をしたい

スマイル鍼灸整骨院です。先週は寒い日が続きぎっくり腰の患者様が多かったです。 今日はぎっくり腰についてお話ししようと思います。 ぎっくり腰とは、大きく分けると腰の筋肉のけいれんと椎間板の関節の炎症に分けられます。多くは筋肉のけいれん型が多いです。 原因は腹筋の弱さや歪んだ姿勢、寒さなどで起こしやすくなります。予防方法としては、お風呂の湯船に長く入る、毎日のストレッチが効果的です。 今週も不安定の天気が続きますので、身体には気をつけて下さい。 20日(火)・21日(水)はチャリティー施術会です。一緒に自分の身体の勉強をしましょう。

 

―人気の関連記事ベスト

クリック、タップをしてもらうと記事が読めます。

 

1位

ギックリ腰の治療

ギックリ腰の治療

 

2位

 

TFCC損傷の治療

TFCC損傷の治療

 

3位

 

マタニティ整体

マタニティ整体

 

【第二駐車場の場所】

 

第二駐車場

第二駐車場

 

【那覇市スマイル鍼灸整骨院グループの治療項目】

各種保険治療(健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険など)

鍼灸治療

マタニティ治療

スポーツでの怪我の治療

スポーツキャンプの時のコンディション調整

吸い玉治療

耳鳴り、難聴、めまい治療

頭痛治療

肩こり治療

不眠症治療

不妊治療

顔面神経麻痺治療

自律神経失調症治療

学生治療(学割高校生まで)

自衛官、基地で働いている方の治療

美容鍼灸

高齢者のリハビリ治療

更年期障害治療

学生の部活動で怪我をした時の治療

顎関節症治療

小児はり治療

産後の骨盤矯正

LINE スタンプ作成

スポーツトレーナーセットの販売

 

 

 

など様々な部分でご協力ができます。

 

本島からご来院された方の出身地

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

 

 

沖縄県全域からのご来院があります。

 

 

離島や県外からも患者様がいらっしゃします。

 

 

【離島からの来院された方の出身地】

宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島、多良間島、水納島、石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地)、新城島(下地)、由布島、西表島、波照間島、与那国島、鳩間島、嘉弥真島、久米島、奥武島(久米島町)、東奥武島、渡名喜島、粟国島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、前島、伊是名島、伊平屋島、野甫島、伊江島、水納島、津堅島、久高島、北大東島、南大東島

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

コロナウイルス対策

コロナウイルス対策が万全です

 

厚労省感染症対策

 

コロナウイルス予防

厚生労働省のガイドラインに沿って予防

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い。

・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

・患者様やスタッフが手を触れる所(待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

感染症対策

感染症対策

 

 

★患者様へのお願い★

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

よろしくお願いいたします。

 

アルコール消毒

手指のアルコール消毒

 

【首里本院】

―那覇市首里スマイル鍼灸整骨院 本院-

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~19時診療受付

【休診日】

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 


 

☎:098-884-6161

 


 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

HP QRコード

 

首里店QRコード

首里店QRコード

 

【那覇市新都心店】

―那覇市新都心スマイルなごみ鍼灸整骨院―

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

9時~19時診療受付

【休診日】

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

QRコード

那覇市新都心店 QRコード

那覇市新都心店 QRコード

沖縄県交通事故むち打ち専用サイト

沖縄県交通事故むち打ち専用サイト

マタニティマッサージ・整体サイト

マタニティマッサージ・整体サイト

首里のHP屋さん

首里のHP屋さん

 

smile trip photography

smile trip photography

 

バナー広告

バナー広告

 

Facebook

Facebook

 

Twitter

Twitter

 

Instagram

Instagram

 

Pinterest

Pinterest

 

 

YouTube

YouTube

 

LINE

LINE

 

TikTok

TikTok

 

スマイル鍼灸整骨院 24時間ネット予約

スマイル鍼灸整骨院 24時間ネット予約

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院 24時間ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 24時間ネット予約

 

 

スマイル鍼灸整骨院グループ ロゴ

スマイル鍼灸整骨院グループ ロゴ

 

 

鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」
無料相談
交通事故治療の窓口
Instagram

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院

東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院

桜モンデックス訪問マッサージ院

アイメディカル鍼灸整骨院

仙台メディカル鍼灸整骨院

なごみ整骨院

キュアメディカル鍼灸整骨院

提携学校

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院に来院している学生の地域の学校

首里高等学校首里東高等学校、真和志高等学校、那覇高等学校、小禄高等学校、那覇西高等学校、那覇国際高等学校、沖縄工業高等学校、那覇商業高等学校、泊高等学校、美里高等学校、コザ高等学校、球陽高等学校、美里工業高等学校、美来工科高等学校、石川高等学校、前原高等学校、具志川高等学校、与勝高等学校、中部農林高等学校、具志川商業高等学校、浦添高等学校、浦添工業高等学校、那覇工業高等学校、陽明高等学校、浦添商業高等学校

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院の患者様、県内ご来院エリア

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

沖縄県全域からのご来院があります。離島や県外からも患者様がいらっしゃします。