TEL TEL

沖縄県那覇市首里汀良町 スマイル鍼灸整骨院整体マッサージ院頭痛|頭痛・肩こり・腰痛・めまい

ヘッダー

お灸

ネット予約

ネット予約
 

 

 

頑固な肩こり治療について

 

 

 

 

  • パソコンをしているといつも右(左)側だけ肩こりが強い!
  • 肩こりがひどくなると決まって頭痛がしてくる!
  • 目が覚めた時から肩が凝っている・・・
  • 天気が悪くなると肩が痛くなる。
  • クーラーで肩こりがする
  • 枕やベットで肩こりがいつもある。

肩こりの原因

 

 

デスクワークなどで同じ姿勢をとり続けたりすると、首や肩、背中の筋肉が疲れてきます。

 

そうすると、筋肉に乳酸などの疲労物質がたまり、筋肉が硬くこわばって張ってきます。

 

 

また、寝不足やストレスなども筋肉を緊張させ、疲労物質をためこんでしまいます。

 

 

このような筋肉の疲れが筋肉のハリやコリ、ダルさなどの症状を引き起こすのです。

 

 

 

朝起きて仕事に行くと、どうも肩が重くてたまらないと言う状況も良くあります。

 

 

 

基本的に日本人は肩のこりを抱えない方が少ないので、どんなに若くても肩のこりに悩まされる方は存在しているでしょう。

 

 

 

 

しかし、この肩のこりを抜本的に治せる方法が決してない訳ではありません。

 

 

 

それこそまさに首や肩周辺の骨格矯正になります。

 

 

 

 

 

那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院では、肩こりの解消も痛みの伴わない骨格矯正でバッチリ進めるのです。

 

 

肩こりの仕組み

 

 

肩こりを放置していると・・・

 

 

 

こわばった筋肉が血管を圧迫すると血行不良となり、コリがひどくなります。

 

 

 

 

末梢神経が傷ついて、ジーンとする痛みやしびれが生じてきます。

 

 

 

 

季節や天候により肩こりの感じ方が変わってきます。

 

 

 

 

体の異変を感じたらまずは那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院までご連絡下さい。 

 

 

 

首里スマイル鍼灸整骨院

 

 ☎098-884-6161

 

 

 

首里スマイル鍼灸整骨院頭部、顔面の症状

 

 

 

首の後ろ~頭部~側頭部の痛みが起こり、目の奥が痛くなったり、眼精疲労を生じやすくなります。
コリや痛みが強くなると、吐き気をもよおしたり、気分が悪くなったりします。めまい難聴なども併発してきます。
悪化しますと味覚なども変わってきます。

首、肩の症状

 

 

頚椎後方にある脊椎関節の動きが低下したり変形が生じたりすると、首の後ろから背中、時には胸の前方に痛みやこり、だるさ、違和感が生じます。

腕、手の症状

肩から手、指先までの痛み、しびれ

若い年齢の時分から骨の歪む原因は存在していますが、社会人になれば歪みの悪化は日常生活を健康的に送っていてもどうしても避けられなくなります。

 

 

 

 

そのため、日々進んでいく歪みを早めに改善することができなければ、肩こりも歳を取るごとに改善が著しく難しくなるのは仕方のないことなのです。

 

 

 

 

しかし、肩こりは若いころはそれほど真剣に考えることも少ないのですが、加齢とともにその症状が悪化することで真剣に考えざるを得なくなります。

 

 

 

 

これは歳を重ねるごとに症状が慢性化していることを意味し、その多くは歪んでしまった骨格が元通りになりにくくなることが多くなるでしょう。

 

 

 

 

 

 

よって、適切の予防治療を医療機関で進めることが求められる訳ですが、肩こり発症予防や症状悪化予防に関しては、薬剤の解消が難しいことから早期からの骨格矯正しかありません。

 

 

 

 

体質改善をお手伝いします!

 

 

 

 

 

鍼灸治療、整体、矯正治療を得意としています。

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

 

 

ネット予約
ネット予約

ネット予約
ネット予約

腰痛治療は那覇市首里スマイル鍼灸整骨院で鍼灸・整体ハイブリット治療!

 

 

 

 

 

 

 

腰痛治療は、当院の得意分野のひとつです。

 

 

 

 

日本人にとって今や腰痛は国民病となっており、“約1500万人”が腰に痛みを抱えている生活を強いられている現実があります。

 

腰痛になった時に最初に行くのはどこでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

まず腰痛になって初めて受診する医療機関はどこでしょうか?

 

 

 

おそらく、まず整形外科か総合病院を受診される方がほとんどかとは思います。

 

 

 

 

腰痛は様々な病気のサインである場合も多く、そういった意味では整骨院を受診する前に整形外科を受診していた方が安心して治療に専念できる点でメリットともいえるでしょう。

 

 

 

 

しかしここに思い込みによる弊害が起こってしまう落とし穴が隠されています。

 

 

 

実際には腰痛は画像診断で異常が確認できるケースは、全体の2割以下とされいます。

 

 

 

 

これは数年前に整形外科学会で実際に臨床データから割り出された数値です。

 

 

 

 

 

ほとんどの腰痛はレントゲンで確認できるような骨や関節の異常が原因ではないのです。

 

 

 

しかし、整形外科ではいまだに画像診断を腰痛治療において1番に考えており、患者様は画像を見ながら自身の腰椎のゆがみなどの異常について説明を受け、それが腰痛の原因であるとの診断を下すケースがほとんどです。

 

 

 

 

 

すると患者様は腰痛の原因を、自身の腰椎や椎間板などの腰の関節や骨に異常があると思い込んでしまいます。

 

 

 

 

その根本的な原因はレントゲンやMRIの画像診断でわからないことが非常に多いのです。

 

 

 

 

 

 

患者様が腰痛の本当の原因に目を向けて改善していくためには、自身の腰椎や椎間板が健康な状態であると自信を持っていただく必要があります。

 

 

 

ご自身のレントゲンやMRI画像を前にして、その異常を指摘されたときに、患者様の頭には、自身の関節が悪いという情報が強くインプットされてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

関節や骨が原因で痛みが出ていると思い込んでしまっていると、それ以外に原因があったとしても、なかなかその原因に目を向けて、改善していこうという気持ちが起こらなくなってしまうので、腰痛が治りにくくなってしまうのです。

 

 

 

 

 

 

まずは整形外科や病院に行く前に、那覇市首里スマイル鍼灸整骨院へ治療や相談をして下さい

 

 

 

 

 

 

レントゲンやMRIに映らない腰痛も治療ができます。

 

 

 

あなたは、いくつ当てはまりますか?

  • 腰が痛くて長時間椅子に座るのが辛い・・・
  • 立っているだけで腰に痛みを感じる・・・
  • 立ち上がる時に腰に痛みが走る・・・
  • 歩くだけで腰に違和感を感じる・・・
  • 朝、顔を洗う時に腰が痛む・・・

 

 

この様な腰の痛みがあるなら迷わずに、当院へご相談ください。

 

 

 

“腰痛治療を得意”としています。

 

 

 

 

腰は身体の要と言われるように腰を痛めると日常生活に支障をきたすようになります。

 

 

 

 

 

 

軽度の腰痛をほったらかしていると、悪くなることはあっても、良くなることはなかなかありません。

 

 

 

 

腰に不調を感じたら、できるだけ早くにご相談してください。

 

 

 

 

早めに対処ができれば、長引かなくて済みますし、ふとした瞬間にギックリ腰(急性腰痛)になってしまってからでは治るまで時間がかかってしまいます。

 

 

 

 

あきらめないで、腰痛の事なら当院へお越しください。

 

 

当院の矯正施術は、お薬を使うことなく、自然治癒力を高めていくという治療方法です。

 

 

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

駐車場10台完備

 

診療時間

 

月曜日~土曜日

 

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診日

 

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 

☎:098-884-6161

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

HP QRコード

 

 

 

 

 

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

Jimmy 那覇店隣り、環状二号線沿い

 

 

駐車場完備

 

月曜日~土曜日

 

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診日

 

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 

☎:098-862-2080

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

QRコード

 

 

 

 

 

ネット予約
ネット予約

 

ネット予約
ネット予約

 

 

仙腸関節炎の治療ついて

 

 

 

 

 

 

仙腸関節は、骨盤の骨である仙骨と腸骨を結ぶ関節です。

 

 

 

 

 

 

仙腸関節は骨盤の骨である仙骨と腸骨の間にある関節で、体の動きに伴ってわずかに動いています。

 

 

 

 

 

 

体にかかる衝撃に合わせてこの関節面がわずかにスライドすることで負荷を吸収しており、二足歩行には欠かせない機能を有していると考えられています。

 

 

 

 

不用意な動作あるいは繰り返しの負荷で関節に微小な不適合が生じた状態が仙腸関節障害であり、腰痛・臀部痛や下肢痛、しびれの原因となります。

 

 

 

 

 

老若男女問わず発生する非常にありふれた病態です。

 

 

 

 

 

スポーツで繰り返し同じ動作を行ったり、中腰での作業などによって関節にズレが生じ、痛みが発生します。

 

 

 

 

 

一般的に出産後の女性に多いと言われていますが、誰にでも起こりうる、代表的な腰痛の1つです。

 

 

 

 

 

ぎっくり腰の多くは仙腸関節の捻挫です。

 

原因

 

 

骨盤のゆがみ

(出産後の女性と、野球やテニス、ゴルフなど、体を一方にねじる動作のあるスポーツ選手に特に多い)

 

 

 

 

痛い個所

・片側のお尻

・ももの外側

・足の付け根

・ふくらはぎ

 

 

症状

  • 片側のお尻の痛み
  • 足の付け根や足の外側の痛み
  • 座っているよりも歩いている方がラク
  • 長時間椅子に座れない
  • 仰向けで眠れない

 

 

那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、仙腸関節炎の治療も受付ています。

 

 

 

他にも腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

 

 

ネット予約
ネット予約

 

手根管症候群の治療

 

 

 

手根管症候群は、手首のところで神経が圧迫される障害です。

 

手根管は手のひら側の手首にあり、正中神経という神経の通り道になっています。

 

 

 

 

正中神経というのは、手のひらの親指から薬指とあたりまでの感覚を支配しています。

 

 

 

手根管症候群の症状は次の通りです。

 

 

 

 

□ 手のひら側の親指から中指付近にかけてピリピリした痺れがある。

 

 

 

□ 手を使う仕事をしている人に起こりやすい。

 

 

例えば、パソコンを長時間使用する人、大工の方など。

 

 

 

□ 夜間に痺れが悪化することが多い。ひどい場合には痺れで目が覚め、手をブラブラ振ることで改善することがある。

 

 

 

□ 進行すると手の力が弱くなり、物を持つ動作などが困難になる。

 

 

 

 

□ 手を酷使することで痺れが悪化する。

 

 

 

手根管症候群は、主には手を酷使することで手根管への圧力が増し、神経圧迫を起こします。

 

 

 

 

手根管症候群は妊娠による体液バランスの変化や、糖尿病などによっても起こることがあります。

 

 

 

【症状】

 

主に親指から、中指の3本にしびれを感じ、手首を手のひら側に90度に曲げ、手の甲を合わせ1分程度でしびれが強くなります(ファーレンテスト)。

 

 

 

また手首の腹側をこんこんとたたくと手のひらにしびれや痛みが響きます(チネルサイン)。

 

 

 

 

 手のひらの親指の付け根のふくらみが少なくなり、筋力も落ちます。

 

 

 

 

手根管症候群の原因となるのは

 

① 手の酷使によるもの

 

② 手の骨折後の異常な固定によるもの

 

③ 手根管を構成する骨格の問題

 

④ 糖尿病、アルコール中毒、関節リウマチ、痛風などによるもの

 

⑤ 妊娠、透析、レイノー病などの体液バランスの変化によるもの

 

 

 

などが考えられます。

 

 

 

他に、手首には手根管という筋肉や神経が通るトンネルがあり、使い過ぎによる筋肉や腱の硬さ、女性に多いホルモンの乱れによるむくみが原因で神経の通り道が狭くなってしまうことが原因とされています。

 

 

 

さらに筋・腱、組織に癒着(くっつきあうこと)を起こし、治りにくくなります。

 

 

 

 

 主に掌側の手首から肘についている筋肉の柔軟性に問題があります。

 

 

 

治療法としては、手根管での神経圧迫を軽減させるように、手首の関節を調整していきます。

 

 

 

手首は、手根骨と呼ばれる小さな骨8個で構成されています。

 

 

 

 

これらの関節の機能を高め、手首の機能を改善することで手根管症候群に対してアプローチしていきます。

 

 

 

また正中神経の通り道である頚椎などにも治療を行っていくことで、より効果的に手根管症候群に対して改善できると思います。

 

 

 

 

手のしびれでよく聞く「手根管症候群」

 

 

 

 手首にはたくさんの筋肉の腱が通っておりその間を神経も通っているので、起こりやすい症状です。

 

 

リハビリ

 

手根管症候群はストレッチにより筋肉の柔軟性を取り戻すことが有効です。

 

 

 

ストレッチは必要不可欠で、症状が改善した後も、原因となる競技や作業を続けるために再発予防として自分でやれるようになることが大切です。

 

 

 

 

 

【自己ケア】

 

安静

 

まずは使いすぎによる筋肉の柔軟性の低下を防ぐために安静が大切です。

 

 

 

 

 

 単純な話使い過ぎによることが原因なので、治るまでの間一時的でも使う量を減らすことが一番の近道になります。

 

 

 

 

ストレッチ

 

手首の掌側のストレッチ

 

 

あくまで「自分でできること」であって、最低限のケアになります。

 

 

 

 

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院では、鍼灸治療、テーピング、整体、超音波治療、骨格矯正など様々な治療で施術します。体に困った時は是非一度ご相談下さい。

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所
 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

 

 

 

★患者様へのお願い★

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

〒903-0806
沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分
駐車場10台完備

 

 

診療時間
月曜日~土曜日
診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

 

 

休診日
日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

HP QRコード

 

 

 

 

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004
沖縄県那覇市銘苅3-8-11
Jimmy 那覇店隣り
環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

 

休診日
日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

QRコード

 

 

 

 


ネット予約
ネット予約
 

 

美容鍼灸

 

沖縄での美容鍼灸は、
臨床経験豊富なスマイル鍼灸整骨院にお任せください!

当院では以下のようなお悩みを持たれる、
那覇市の地域の皆様が、美容鍼灸の施術を受けに来院されています。

年齢と共に気になってくるお顔のシワやたるみ、むくみ、シミ、カサカサの乾燥肌など。

肌のトラブルというのは、多くの女性を悩ませていることでしょう。

那覇市首里のスマイル鍼灸整骨院では、そのようなお悩みや相談などを「美容鍼灸」により解消いたします。

 

顔で衰えてしまっている表情筋の動きを回復させ、さらに身体の内側からコラーゲンを作り出す働きや肌を再生させる働きを促していくのです。

この美容鍼灸という施術は、鍼灸治療が誕生した中国ではもちろんのこと、日本を始め世界中で注目されております。

 

「痛みはないの…?」

 

美容に大きな効果を発揮するという施術だからといって、痛みなど苦痛を強いられるような施術は受けたくないものです。

スマイル鍼灸整骨院の美容鍼はご心配いりません。

髪の毛よりもさらに細い鍼を使用して施術をおこないますので、ほとんど痛みを感じることなくリラックスして受けていただくことが出来ます。

もちろん鍼は使い捨てで衛生面にも十分気を使っておりますのでご安心ください。

 

女性ならではのお肌のお悩みなど、お気軽にスマイル鍼灸整骨院まで何でもご相談ください。

 

料金

◎お試しコース 30~40分 3,200円

  1. カウンセリング  ・・・  顔全体の筋肉、歪みの確認
  2. フェイシャルマッサージ  ・・・  顔の表情筋の緊張を緩める
  3. 顔への鍼治療  ・・・  ツボ、筋肉に施術をして治療に移ります。

~こんな方にオススメです~

  • 美容鍼灸を初めてやってみたい方
  • 部分的に改善をしたい方
  • 短い時間で部分的に効果を出したい方

◎東洋の美コース 40~50分 4,200円

  1. カウンセリング  ・・・  顔全体の筋肉、歪みの確認
  2. フェイシャルマッサージ  ・・・  顔の表情筋の緊張を緩める
  3. 顔、全身への鍼治療  ・・・  ツボ、筋肉に施術をして治療に移ります。
  4. 腹部、腰部へのお灸  ・・・  体の深い部分まで温め代謝を良くします。

~こんな方にオススメです~

  • 美容鍼灸を初めてやってみたい方
  • 仕事の疲れが顔にむくみとして出やすいOLさん
  • 目元のクマやシミ等がずっと気になっている方
  • 毎日の子育てで忙しい中でも美しい女性でありたい方

※定期的に続けていきたいという方には顔美容のお得な回数券がございます

ビーナススタイルコース(50~60分)   4,800円

  1. カウンセリング      ・・・  顔全体の筋肉、歪みの確認
  2. 整体治療
  3. 矯正治療
  4. フェイシャルマッサージ  ・・・  顔の表情筋の緊張を緩める
  5. 顔への鍼治療       ・・・  ツボ、筋肉に施術をして治療に移ります。

~こんな方にオススメです~

  • 美容鍼灸の経験があり、さらに身体の内側、外側からもキレイになりたい方
  • 骨盤矯正もしてしっかりとした姿勢になりたい方
  • キレイになって職場や家族のみんなを驚かせたい方
  • 結婚式に合わせて体を整えたい方

※定期的に続けていきたいという方には顔美容のお得な回数券がございます

 

全身贅沢プレミアムコース(60~70分)   5,200円

  1. カウンセリング  ・・・  顔全体の筋肉、歪みの確認
  2. 整体治療
  3. 矯正治療
  4. フェイシャルマッサージ  ・・・  顔の表情筋の緊張を緩める
  5. 顔、全身への鍼治療  ・・・  ツボ、筋肉に施術をして治療に移ります。
  6. 腹部、腰部へのお灸  ・・・  体の深い部分まで温め代謝を良くします。

~こんな方にオススメです~

  • 美容鍼灸の経験があり、さらに身体の内側、外側からもキレイになりたい方
  • 骨盤矯正もしてしっかりとした姿勢になりたい方
  • キレイになって職場や家族のみんなを驚かせたい方
  • 結婚式に合わせて体を整えたい方

※定期的に続けていきたいという方には顔美容のお得な回数券がございます

当院の美容鍼の施術風景をご覧ください

顔に跡が残りますか?

副作用はありませんが、まれに体質や体調によって内出血(青あざ)が出ることがあります。

これは東洋医学では瘀血(おけつ)という汚れた古い血が体内に溜まっているときに出やすいといわれ、新たにキレイな血液製造につながるとされています。

残ることはなく数日から2週間程度で消えますが、気になる方はコンシーラーなどで薄く目立たないようにできますのでご安心ください。

 

施術メニュー

お試しコース 30~40分

美容鍼が初めての方にぴったりのコースです。

初回 3,200円
5回コース 11,000円

東洋の美コース 40~50分

お忙しい方や試してみたい方にオススメです。

初回 4,200円
5回コース 15,000円

 

ビーナススタイルコース 50~60分

お忙しい方や試してみたい方にオススメです。

初回 4,800円
5回コース 17,500円

全身贅沢プレミアムコース 60~70分

パーフェクトになりたいという方、この先イベントがある方にオススメです。

初回 5,200円
5回コース 20,000円

よくあるご質問

Q1.鍼を顔に刺して痛くないのですか?

臨床経験豊富な国家資格者が担当いたします。基本的に無痛施術です。ご安心ください。

Q2.メイクを落とす必要がありますか?

<メイクをしたまま施術>
当院ではメイク直しも楽にしていただけるようメイクをしたまま施術いたします。

Q3.鍼(はり)の感染は大丈夫ですか?

<安全な鍼(はり)>
安全かつ安心して受けていただけるようディスポーザブル(使い捨て)の鍼を使用しております。

Q4.顔に跡が残りますか?

<治療の跡について>
副作用はありませんが、まれに体質や体調によって内出血(青あざ)が出ることがあります。
これは東洋医学では瘀血(おけつ)という汚れた古い血が体内に溜まっているときに出やすいといわれ、新たにキレイな血液製造につながるとされています。
残ることはなく数日から2週間程度で消えます。

その他ご不明な点、ご心配な点などございましたらお気軽スマイル鍼灸整骨院までお問合せください。

SHINTAI GINZAと提携

首里スマイル鍼灸整骨院は、GINZAの有名なプライベートサロンSHINTAI GINZAと提携し、
コンセプトや技術を学び美容鍼灸を取り入れました。首里初の美容鍼灸をお楽しみ下さい。

首里☓銀座

SHINTAI GINZA ~心体~

世界中から一流が集まるGINZAにふさわしい【GINZA STYLE】のボディケア、メンタルケアです。

地上のファーストクラスへようこそ。
あなたが求めるすべてをそれ以上の満足で。
上質で贅沢の美容鍼灸です。
「五つ星の時間」を取り入れて下さい。

【28日】のリズムに、五つ星の時間を

体の調子が悪い。あるいは、ストレスの溜まった感じがする。

そんな対処療法的な利用ではなく、積極的にライフスタイルの一部として(五つ星の時間)を取り入れてみて下さい。

人は小さな地球であり、宇宙の一部です

人間は28日という周期に即して生きています。28日。それは細胞の周期、生まれて肌細胞となって剥離していく。
新陳代謝のリズム。それは月経の周期でもあります。
あるいは感情の周期、月の満ち欠けも28日です。
私達人間は28日に1回別人に生まれ変わっていると言ってもよいでしょう。

五つ星の時間で別人になる

例えば28日に1回、つまり毎月1回、スマイル鍼灸整骨院の五つ星の時間。至高の美容鍼灸を取り入れる。
あるいは28日に4回、つまり週一回取り入れる。自分の体に投資して着実に積み重ねていく。

より良い別人になるチャンスを増やす習慣。定期的・継続的なご利用をおすすめする理由です。


ネット予約
ネット予約


ネット予約
ネット予約
 

 

 

眼精疲労と思ったら那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院へ

 

 

 

近年目の疲れを訴える方が急増しています。

 

 

 

目の疲れイラスト - No: 917906/無料イラストなら「イラストAC」

 

 

 

パソコンやスマートフォンなどが普及し、テレビを見たり本を読んだりなど以外にも目を酷使することが多くなり、目の疲れを訴える方は以前より多くなっています。

 

 

 

 

日常生活を送っていますが、その情報の80%近くを目から入ってきていることが分かっています。

 

 

 

デスクワークで目を酷使している人に!日常に取り入れたい疲れ目対策まとめ

 

 

 

 

人間の特徴でもある言語によるコミュニケーションから得る情報はわずか5%程度ということからも、目の機能が重要であるかがわかります。

 

 

 

 

 

眼球を動かす筋肉や、眼球のレンズである水晶体の厚さを変化させる筋肉が緊張し続けることにより血流の循環が低下し発生すると考えられています。

 

 

 

こうなると、遠くに目を向けた時にレンズの機能が低下してしまうため焦点が合わず景色がぼやけるなどの症状も発生します。

 

 

 

症状が悪化していき、物を見るだけで目の疲れや痛みを感じる、視界がかすむ、頭痛や吐き気、首の痛みがするなどの症状を訴えるようになると「眼精疲労」という状態になります。

 

 

 

眼精疲労では睡眠などをとって目を休ませても回復がみられず、原因となる行動自体を休止する必要が生じ、生活や業務に支障をきたしてしまいます。

 

 

 

白内障や緑内障、老眼でも同じような症状はでます。

 

 

 

那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院では、はりや目の周囲のマッサージをして改善をしていきます。

 

 

 

治療をおすすめの方

  • パソコン作業の方
  • 白内障・老眼の方
  • 目力をつけたい方
  • 頭痛が出る方
  • 目の奥に痛みが出る方
  • コンタクトや眼鏡をかけている方

料金

 

 

 

目力コース

 

 

 

 

2,200円・・・20分間顔、ヘッドマッサージ、目鍼。

 

 

 

 

矯正・パーフェクト回復コース

 

 

 

3,700円・・・25分間顔肩首ヘッドマッサージ、目鍼、首・背中の矯正

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

 


ネット予約
ネット予約

 

膝の治療

 

 

 

 

 

膝痛に対する当院の考え方

 

 

現在、膝痛の原因は、加齢・体重の増加・激しい運動(オーバーユース)と言われています。しかし、果たして本当にそうなのでしょうか?

 

 

 

膝の検査

膝の検査

 

 

老人でも太っている人でも、どんな激しい運動をする人でも、膝痛がない人は全くありません。

 

 

 

 

つまり、膝痛の原因は、年齢や体重・動作ではなく、その人の膝の使い方により起こります。

 

 

 

 

当院では、膝痛の多くの原因は、股関節の仕事を代役している事にあると考えています。

 

 

 

 

股関節は、人体の多くの関節の中でも、非常に大きく「回る」関節であり、「体重の3倍を支えられる」程強く、「筋肉と骨格のバランスを保つ」うえで、中心的な役割を果たしています。

 

 

 

しかし、膝は曲げるか、伸ばすかという単純な関節で股関節のように「回る」という機能はほとんどなく、体重を支えられるほど強い筋肉でもありません。

 

 

 

 

膝痛の人は、この優秀な股関節を十分に動かす事が出来ず、その結果、代役を膝が行い、本来、得意でない「体重を支える」「回る」動きをさせられ、不必要な力が加わり、摩擦により炎症が生じます。

 

 

膝の痛み

膝の痛み

 

 

 

 

すると、軟骨がすり減ったり、周囲の筋肉に負担をかけ痛みが出たり、炎症を抑えるために水が溜まったり、膝を変形させていきます。

 

膝痛の改善法

 

 

 

膝痛は、単純に膝周りの筋肉を緩めたり、組織を取り替えても解決が難しいです。

 

 

 

当院では、膝痛を根本的に解決させるために、股関節に本来の働きを取り戻させ、同時に今までその代役を務めてきた膝周りの緊張を取り除いていきます。

 

 

 

 

また、膝痛専用のメソッド(体操)を指導します。

 

 

 

悪い使い方が根本原因であるので、再び間違えた使い方をしないように訓練していくことで、早期改善・長期維持を可能とします。

 

 

 

膝痛は、ほっておくとドンドンひどくなり、変形を助長させていきます。

 

 

 

あまりに変形が強い場合には、改善が難しい場合があります。

 

 

 

 

膝痛の施術は、出来るだけ早いうちに始める方が良いと思われます。

 

 

 

 

再び元気に歩けるように全力で応援致します!!

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

 

 

 

当院の矯正施術は、お薬を使うことなく、自然治癒力を高めていくという治療方法です。

 

 

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネット予約
ネット予約

 

手根管症候群の治療

 

 

 

手根管症候群は、手首のところで神経が圧迫される障害です。

 

手根管は手のひら側の手首にあり、正中神経という神経の通り道になっています。

 

 

 

 

正中神経というのは、手のひらの親指から薬指とあたりまでの感覚を支配しています。

 

 

 

手根管症候群の症状は次の通りです。

 

 

 

 

□ 手のひら側の親指から中指付近にかけてピリピリした痺れがある。

 

 

 

□ 手を使う仕事をしている人に起こりやすい。

 

 

例えば、パソコンを長時間使用する人、大工の方など。

 

 

 

□ 夜間に痺れが悪化することが多い。ひどい場合には痺れで目が覚め、手をブラブラ振ることで改善することがある。

 

 

 

□ 進行すると手の力が弱くなり、物を持つ動作などが困難になる。

 

 

 

 

□ 手を酷使することで痺れが悪化する。

 

 

 

手根管症候群は、主には手を酷使することで手根管への圧力が増し、神経圧迫を起こします。

 

 

 

 

手根管症候群は妊娠による体液バランスの変化や、糖尿病などによっても起こることがあります。

 

 

 

【症状】

 

主に親指から、中指の3本にしびれを感じ、手首を手のひら側に90度に曲げ、手の甲を合わせ1分程度でしびれが強くなります(ファーレンテスト)。

 

 

 

また手首の腹側をこんこんとたたくと手のひらにしびれや痛みが響きます(チネルサイン)。

 

 

 

 

 手のひらの親指の付け根のふくらみが少なくなり、筋力も落ちます。

 

 

 

 

手根管症候群の原因となるのは

 

① 手の酷使によるもの

 

② 手の骨折後の異常な固定によるもの

 

③ 手根管を構成する骨格の問題

 

④ 糖尿病、アルコール中毒、関節リウマチ、痛風などによるもの

 

⑤ 妊娠、透析、レイノー病などの体液バランスの変化によるもの

 

 

 

などが考えられます。

 

 

 

他に、手首には手根管という筋肉や神経が通るトンネルがあり、使い過ぎによる筋肉や腱の硬さ、女性に多いホルモンの乱れによるむくみが原因で神経の通り道が狭くなってしまうことが原因とされています。

 

 

 

さらに筋・腱、組織に癒着(くっつきあうこと)を起こし、治りにくくなります。

 

 

 

 

 主に掌側の手首から肘についている筋肉の柔軟性に問題があります。

 

 

 

治療法としては、手根管での神経圧迫を軽減させるように、手首の関節を調整していきます。

 

 

 

手首は、手根骨と呼ばれる小さな骨8個で構成されています。

 

 

 

 

これらの関節の機能を高め、手首の機能を改善することで手根管症候群に対してアプローチしていきます。

 

 

 

また正中神経の通り道である頚椎などにも治療を行っていくことで、より効果的に手根管症候群に対して改善できると思います。

 

 

 

 

手のしびれでよく聞く「手根管症候群」

 

 

 

 手首にはたくさんの筋肉の腱が通っておりその間を神経も通っているので、起こりやすい症状です。

 

 

リハビリ

 

手根管症候群はストレッチにより筋肉の柔軟性を取り戻すことが有効です。

 

 

 

ストレッチは必要不可欠で、症状が改善した後も、原因となる競技や作業を続けるために再発予防として自分でやれるようになることが大切です。

 

 

 

 

 

【自己ケア】

 

安静

 

まずは使いすぎによる筋肉の柔軟性の低下を防ぐために安静が大切です。

 

 

 

 

 

 単純な話使い過ぎによることが原因なので、治るまでの間一時的でも使う量を減らすことが一番の近道になります。

 

 

 

 

ストレッチ

 

手首の掌側のストレッチ

 

 

あくまで「自分でできること」であって、最低限のケアになります。

 

 

 

 

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院では、鍼灸治療、テーピング、整体、超音波治療、骨格矯正など様々な治療で施術します。体に困った時は是非一度ご相談下さい。

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所
 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

 

 

 

★患者様へのお願い★

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

〒903-0806
沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分
駐車場10台完備

 

 

診療時間
月曜日~土曜日
診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

 

 

休診日
日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

HP QRコード

 

 

 

 

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004
沖縄県那覇市銘苅3-8-11
Jimmy 那覇店隣り
環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

 

休診日
日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

ネット予約

 

 

寝違いを起こした時

 

皆さま、朝起きると首が痛くて動かせない…回せない…なんて経験は、1度や2度あるのではないでしょうか?

 

 

こんな症状が首や肩にあったら、 それは寝違いかも知れません。

 

 

 

寝違いがなぜ起こってしまうかというと、就寝中に不自然な姿勢が続いたり冷えたりすることにより、筋肉等に痛みや腫れが起こり、筋緊張が強くなってしまうからです。

 

 

 

 

人によっては、肩や肩甲骨まで痛みが走ったりします。痛みとしては、ズキズキするするどい感じや、重い痛みがでたりします。人によっては、痺れのような神経症状が出る場合もあります。

 

首痛・寝違え(寝違い)

 

このようなことでお悩みではありませんか?

 

 

 

 

 

 

・首がまわらない、上を向きにくい
・慣れない枕で寝た後、首が痛い
・ソファーでうたた寝をしてしまい、首が痛くなった
・首から肩にかけておかしい(違和感がある)
・交通事故によるむちうちの後、よく首が痛くなる

 

 

 

 

首痛や寝違え(寝違い)は、寝るときの姿勢や慣れない枕で寝たり、ソファーなどで一晩中変わった体勢をとっていたりすると、症状が出てしまうのがほとんどです。

 

 

 

 

突然首に激痛が走る『寝違え』は、後ろを向くことや、首を動かすことだけでも痛みが出てしまう辛い症状です。

 

 

 

 

 

 

 

また首から肩周辺にかけての、筋肉の柔軟性や筋力が失われていることや、姿勢が悪い事にも原因があるのはもちろんですが、他には肩甲骨・肋骨・骨盤・背骨などが固まってしまっている事がほとんどです。

 

 

 

 

寝違えの効果的な治療方法

 

那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院では、痛みのある部位ではなく、骨格のゆがみを矯正して血液や神経の流れをスムーズに改善させていったり、自然治癒力を高めて炎症を鎮めていったり、鍼灸治療も患者様のお身体の状態、症状の原因に合わせた効果的な治療をおこなってまいります。

 

 

 

 

 

 

我慢していると日常生活にも支障が出てきてストレスになり、余計に筋肉を緊張させて治りづらくするという悪循環にもなりやすいので、お早めにご相談ください。

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

 

 

ネット予約
ネット予約

 

 

 

年末の大掃除中の怪我

 

 

 

 

年末の大掃除の時期になると、必ず腰や肩の痛みが強く出る方がいます。

 

 

 

 

それは普段使わない体の場所を使うからです。

 

 

 

 

換気扇や窓を掃除すると腕を高く上げ、拭く力を腕にかけないと拭けないからです。

 

 

その際に肩の関節に普段かからない力が入り痛めることが多いです。

 

 

 

 

 

他にベットやタンスなど重い家具をどけたり、持ち上げたりした時に腰、膝、背中などの筋肉や関節を痛めます。

 

 

 

 

動けなくなるほどの痛みが出たり、違和感が続きます。

 

 

 

 

 

 

しっかり重い家具などを持ち上げる時は、二人で協力して持ち上げたほうが安全です。

 

 

 

 

 

大掃除の時期に怪我をした方は、すぐにスマイルなごみ鍼灸整骨院へご相談下さい。

 

 

 

整体、マッサージ、電気治療、テーピング、ストレッチ、超音波治療、コルセットなど体の症状や状態に合わせて施術します。

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

ネット予約
ネット予約

鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」
無料相談
交通事故治療の窓口
Instagram

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院

東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院

桜モンデックス訪問マッサージ院

アイメディカル鍼灸整骨院

仙台メディカル鍼灸整骨院

なごみ整骨院

キュアメディカル鍼灸整骨院

提携学校

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院に来院している学生の地域の学校

首里高等学校首里東高等学校、真和志高等学校、那覇高等学校、小禄高等学校、那覇西高等学校、那覇国際高等学校、沖縄工業高等学校、那覇商業高等学校、泊高等学校、美里高等学校、コザ高等学校、球陽高等学校、美里工業高等学校、美来工科高等学校、石川高等学校、前原高等学校、具志川高等学校、与勝高等学校、中部農林高等学校、具志川商業高等学校、浦添高等学校、浦添工業高等学校、那覇工業高等学校、陽明高等学校、浦添商業高等学校

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院の患者様、県内ご来院エリア

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

沖縄県全域からのご来院があります。離島や県外からも患者様がいらっしゃします。