TEL TEL

沖縄県那覇市首里汀良町 スマイル鍼灸整骨院整体マッサージ院頭痛|頭痛・肩こり・腰痛・めまい

ヘッダー

鍼灸 

顎関節症

那覇市首里のスマイル鍼灸整骨院での顎関節症の改善を!

人間にはいろんな関節が存在していますが、意外な部分にも関節が存在しています。

 

 

 

それが顎部分になりまして、口を開けすぎると顎が外れることもありますので脱臼と同じ状態になることもあります。

 

 

 

これと併せて、顎関節症と呼ばれる症状も存在しているのをご存知ですか?

 

 

 

この顎の関節症は自律神経の異常などで引き起こされることもありまして、那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院でその改善にお役に立てます。

 

 

 

顎関節症のおける傷みですが、体の骨格全体がリラックスできないことによって出ていることもあるでしょう。

 

 

 

このため、体の歪みが出やすい部分について事前に歪みを解消していくことが必要です。その後に顎からその周辺に対して施術を行っていくことになります。

 

 

 

そのため、顎だけを施術しても顎の関節痛は改善することはありません。

 

 

 

那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院であれば、このメカニズムを理解しながら患者様に施術を行うでしょう。

 

 

 

那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院には、経験豊富なスタッフが対応します。

 

 

 

 

もし女性に多い疾患なので女性だから不安と言う方は一度お気軽にお電話でお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネット予約
ネット予約

 

 

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院での陣痛促進鍼治療について

出産予定日が過ぎても陣痛が来ない妊婦さんへ!

 

 

•出産予定日を過ぎているのに陣痛が来ない

 

•また陣痛は来ているのに痛みが弱く、すぐにおさまってしまう…

 

 

•赤ちゃんが下がってこない

 

•子宮口が開いてないと言われてしまった…

 

 

 

「明日が出産予定日なのに陣痛の気配がない」

 

 

 

「妊娠40週目、陣痛が来なくて困っている」

 

 

 

「今日、陣痛が来なければ入院して陣痛促進剤を点滴をすると言われてしまった」

 

 

「姉が促進剤の副作用で苦しんだことがあるから、できるだけ使いたくない。

 

 

 でも予定日が1週間過ぎていてどうしたらいいか・・・」

 

 

 

このようなお悩みで困っている方はいらっしゃいませんか?

 

 

 

妊娠10ヶ月!

 

いよいよ出産の準備にとりかかるこの時期、陣痛はまだかまだかと待ち構えていることでしょう。

 

 

 

 しかし、中には出産予定日前後になっても一向に陣痛が始まらないこともあります。

 

 

 

 

 

 

 

 一般的に、出産予定日は生理周期28週の女性の場合 最終月経日-3ヶ月+7日 となります。

 

 

 

 

病院では陣痛促進剤と入院の準備を進めているけれど私は自然なかたちで出産したいという方。

 

 

そんな妊婦さんにお勧めなのが鍼灸治療です。

 

 

【陣痛促進剤を使用する理由】

 

 

医学的に、陣痛の誘発や促進が必要なケースは以下の理由です

 

 

●陣痛が来る前に破水したのに、陣痛が来ないとき

 

 

●予定日を2週間過ぎても陣痛が来ないとき

 

 

 

●陣痛が来ていたのにだんだん弱くなっているとき

 

 

 

●妊娠中毒症などがひどくなって自然な陣痛が来るのを待っていられないとき

 

 

 

などこれらのケースで病院では誘発剤を使わなければ帝王切開しか他に方法がなくなってしまいます。

 

 

 

このような状況になる前に、予定日前後から自然に陣痛が促せるよう、また、母子ともに安全に、安心して出産できるように鍼灸治療をしましょう!

 

 

 

スマイル鍼灸整骨院の施術について

 

 

 

一般的に子宮の収縮力(娩出力)が足りない場合に、陣痛が微弱になります。

 

 

    

治療では「三陰交」というツボにお灸や鍼をして、ホルモンバランスを整え、子宮を収縮させるホルモンが正しく分泌されるよう調整していきます。

 

 

 

このツボには子宮そのものに働きかける作用もありますので、子宮の弾力性を取り戻し、収縮力の弱さを補います。     

 

 

 

さらに足先や肩、腰のツボへの刺激で骨盤内の血流を上げ、産道・子宮口を柔らかくし、スムーズな陣痛を呼び込みます。     

 

 

 

微弱陣痛はママの栄養不良や疲労、睡眠不足なども原因のひとつと言われます。

 

 

予定日から遅れれば遅れるほど、どんどん焦って神経もすり減ってしまい、これが悪循環になっていることもよくあります。   

 

 

 

  

治療の中でじっくり全身をほぐしながら心身をリラックスさせ、エネルギーを充填、気力と体力を補充して来るべき陣痛に備えます。     

 

 

 

 陣痛促進剤を拒んでいると、お腹の中で赤ちゃんが大きくなりすぎて、自然分娩どころか妊娠中毒症になってしまい、母子ともに危険な状態になることもあります。

 

 

とはいえ、促進剤を使用した場合、誘発された陣痛は自然陣痛に比べ子宮の収縮回数が多く、より強烈な痛みになりやすいことが知られています。

 

 

 

 

出産予定日間近なのに陣痛が来ない方、予定日を過ぎてしまった方、

 

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

駐車場10台完備

 

 

診療時間

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~20時受付

 

 

休診日

 

 

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

HP QRコード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

 

Jimmy 那覇店隣り

 

 

環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~20時受付

 

 

休診日

 

 

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

 

QRコード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネット予約
ネット予約

 

 

ヘッド鍼治療

 

 

 

 

眼精疲労、頭痛や不眠、のぼせのときなどに効果があるヘッド鍼治療。

 

最近多くの方が受けている施術です。

 

リモートワークやデスクワークの時間が増えて、目を使う事が多くなった方や視力が落ちてしまった方が多く、頭の頭皮が固くなっています。

 

 

 

 

鍼を打つことで血流が改善していきます。

 

ぜひ一度オススメします。

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネット予約
ネット予約

 

腱鞘炎の治療

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腱鞘炎にかかる人が、最近急増しているようです。

 

 

 

腱鞘炎とは、筋肉の両端にある腱が腱鞘という筒の中を通るのですが、この腱と腱鞘のあいだに起きた炎症をいいます。腱鞘炎には、代表的な病名が二つあります。

 

 

 

 

バネ指(屈筋腱炎)・・・手指を曲げ伸ばしする腱におこるもの

 

 

 

ドケルバン病・・・手指の親指側に起こるもの

 

 

腱鞘炎になりやすい方

・パソコンのマウスやキーボードを長時間使っている方

 

・産後のママで抱っこをしている時間が長い方

 

 

 

・三線やギターなど手首や指をよく使う方

 

 

 

・建設のお仕事で重い荷物や手に負担をかけることが多い方

 

 

 

など。

 

 

 

 

 

 

腱鞘炎起こる理由

 

 

 

 

 

 

 

 

手首や手の指を動かしているのは、肘から伸びている腕の筋肉も関係しています。

 

 

 

その腱と指と筋肉で指が動かされています。

 

 

 

 

 

 

腱鞘(けんしょう)という手や指についているトンネルに腱が擦れて炎症がおきてきます。擦れると腱鞘のトンネルが炎症がおき腱が動きにくくなります。

 

 

 

 

 

 

さらに炎症が起きている部分は、痛みと固さがで生活に支障がでてきます。

 

 

 

 

また産後のお母さんや更年期症状の方も出てきやすいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性ホルモンの「プロゲステロン、黄体ホルモン」というホルモンは、腱鞘を収縮させる働きがあり女性ホルモンが崩れやすい時期によく腱鞘炎になる方がいます。

 

 

 

また、楽器の演奏で長時間演奏している方は、手や指に使いすぎの為におきます。

 

 

工事現場の方も同様で、重い荷物や工具の使いすぎてでおきてきます。

 

 

 

当院の治療

 

 

 

 

1.症状の確認

 

 

患部の動きに対してどこに痛みがあるかを確認致します。曲げるときなど痛みの状況と場所を確認致します。

 

 

 

 

 

 

2.筋肉の緊張をとる

 

 

 

腱鞘炎は患部の使いすぎで疲労することによる筋肉の異常緊張と考えています。

 

 

 

 

 

 

腱鞘炎の場合、その緊張と炎症を取ることでスムーズな動きがでてきます。

 

 

 

 

 

3.テーピング・灸・ストレッチ治療

 

 

痛みの度合いによりテーピング・灸・ストレッチ・超音波治療をいれていきます。

 

 

 

 

 

 

 

一度腱鞘炎がおきると癖になります。しっかり予防も含めて治療をしていきます。

 

 

 

 

 

灸は熱さは程よい熱さです。

 

 

 

 

 

超音波治療は、特に効果があります。

 

 

 

 

 

 

オリンピック選手やプロスポーツ選手も評判高い医療機器になります。

 

 

 

 

 

患者様もとても喜んで受けて頂いています。

 

 

 

 

ぜひ一度オススメ致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

ネット予約
ネット予約

モデル、芸能関係の方の体の治療について 那覇市新都心スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

 

 

 

 

最近、芸能やモデル、アイドルの方達の体調不良で休養や引退をしている方が多くなっています。

 

 

 

 

 

昔に比べて、競争やストレス社会の傾向が強くなっている気がします。

 

 

 

その為、過度の仕事をしている方が多くなっています。

 

 

 

 

自分の体と引き換えに名誉や栄光を求めていくと寿命が短い人生になる可能性が高いです。

 

 

多い症状の一つに帯状疱疹があります。

 

 

 

 

 

帯状疱疹は「過度なストレスや過労のバロメーター」として考えらています。実際、帯状疱疹は過労やストレスが引き金となり、誰にでも発症しうる病気です。

 

 

 

 

 

特別な仕事の「芸能界」という特殊な場所にいる人達は「ここは自分の居場所ではない」という思いが拭えず、据わりの悪い場所でなんとかがんばり続けなくてはならないというのも心に大きな負担を強いていることもあります。

 

 

 

 

 

関節、筋肉に負担がかかり朝起き上がれなくなることもあります。

 

 

年齢によっては、更年期、スランプなど様々な原因が考えられてきます。

 

 

 

 

スマイル鍼灸整骨院グループでは、腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

鍼灸

鍼灸

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

那覇市首里本院

首里スマイル鍼灸整骨院

首里スマイル鍼灸整骨院

 

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

那覇市新都心なごみ店

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場完備

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

☎  098-862-2080

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

メール nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

電力会社で働く方の体のケアについて 

 

電力は365日24時間、いつでも安定的に供給できる状態にしていなくてはなりません。

 

ひとたび台風などで停電が発生すれば、多くの人の生活や産業に影響を及ぼします。

 

 

 

 

たとえ早朝や深夜であろうと、復旧作業などのために会社から呼び出されれば出勤しなくてはなりません。

 

 

 

また、部門によっては普段から24時間を交代制で働くところもあり、どうしても不規則な生活となりがちです。

 

 

電力会社社員は社会インフラを支える重要な仕事に携わるだけに、いつでもお客さまのため、社会のためにという強い気持ちをもって働かなくてはなりません。

 

 

 

電気工事は高い所へ昇っての作業や、重い工具を運びながらの作業が多いです。

 

 

 

その為、腰の痛み、背中の緊張が強くなりがちです。

 

 

 

ぎっくり腰、寝違い、五十肩などの痛みが出やすくなります。

 

仕事に支障が出てしまい痛みが強くて休むこともあります。

 

 

 

スマイル鍼灸整骨院グループでは、電力会社で働く方の治療に力を入れています。

 

 

 

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

那覇市首里本院

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

那覇市新都心なごみ店

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場完備

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

☎  098-862-2080

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

メール nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

四十肩・五十肩

 

 

 

「四十肩・五十肩」の原因と、「肩こり」の原因。 その違い

 

 

 

 

 

四十肩・五十肩はその名の通り、四十代・五十代になると増える症状です。

 

 

 

 

 

肩が痛くて腕が上がらなくなったり、肩の痛みで夜寝れなくなるのが、その特徴です。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近では20代・30代にも増えてきているのが特徴で、「三十肩」なんて呼ぶ人もいるぐらいです。

 

 

 

 

 

海外ではフローズンショルダーとも言われています。

 

 

 

 

「四十肩・五十肩」と「肩こり」は、共に同じ肩周辺に起こる症状ですが、肩こりの多くが「筋肉の血行不良」によって引き起こされるものに対し、四十肩・五十肩は、肩の関節、関節周囲の靱帯・筋・腱・関節包などが、炎症や拘縮を起こすからとされています。

 

 

 

 

 

 

また、痛みや炎症は、周囲筋をかたくしスムーズな動作を阻みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにこれが痛みを増強させ、より動かしにくくなるといいう、悪循環が繰り返されるのです。

 

 

 

 

 

 

重症化してしまうと痛みのために夜眠れなくなったり(夜間痛)、洗濯物を干すことができなくなったり、シャンプーが辛くなったりなど日常生活に支障が出てしまいます。

 

 

 

 

 

 

肩の周囲の筋肉が固まってしまい腕を上げ下げができなくなり筋力が低下していきます。

 

 

 

下にぶら下げているだけで痛みがでてきます。

 

 

 

四十肩・五十肩の特徴

 

 

・服を着る時に、肩が痛い
・腕が痛くて上がらない
・肩の痛みで夜寝れない

 

 

などなど。

 

 

四十肩・五十肩の 「急性期」と「慢性期」 の治療に関する対処の基本

「急性期」

関節に起きている炎症が強く、痛みも非常に強い。また、運動制限も強い

→ 安静

「慢性期」

炎症もおさまりだし、急性期の激しい痛みから、鈍い痛みに変わる。運動制限は無理に動かすと痛む。

→ 患部を温める(患部を冷やさない)

→ 運動療法

→ マッサージ

スマイル鍼灸整骨院の四十肩・五十肩施術

骨盤のゆがむ原因

 

那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院では、四十肩・五十肩の症状の出た時は、からの状態に合わせての治療をしています。

 

 

干渉波電機治療・超音波治療・鍼灸治療・整体・ストレッチ・テーピングなどで治療を進めていきます。

 

 

肩の痛みがでてきたときは早期に治療をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

ネット予約
ネット予約

 

肉離れの治療

 

 

肉離れを起こしてしまう原因はさまざまなものが御座います。

 

 

 

 

 

たとえば、階段を駆け上がろうとしたときや、走り出すときなどに起こりやすく、運動不足の方、逆に運動をし過ぎで筋肉に負担がかかっている状態の方など、ちょっとしたキッカケで肉離れが起きてしまうのです。

 

 

 

 

那覇市首里汀良町のスマイル鍼灸整骨院では、痛みを素早く取り除いていくための専門治療をおこなっております。

 

 

「スポーツ選手に多い症状」

 どのようなスポーツであっても、走り込みは必要ですから、毎日一生懸命走っている方もいらっしゃるでしょう。 

 

 

スポーツ選手に多いのが、太ももやふくらはぎの肉離れです。
スポーツ前の準備運動を怠ってしまったり、運動後のストレッチをしないと、身体がスムーズに動かずに肉離れを起こしやすくなりますので注意しましょう。

入念なストレッチをして筋肉をほぐし、靭帯や筋を伸ばしておくということはとても大切です。

 

 

 

 

那覇市首里汀良町のスマイル鍼灸整骨院で正しいストレッチもご指導いたします。

 

 

 

 

 

「早めの治療が早期回復に」

 

 

 

 

肉離れはひどいと普通に歩くのも困難になってしまうことも御座います。

 

 

時間が経てば自然に治まるだろうと思っていても、なかなか痛みが引かないことも多いのです。

 

 

 

 

そのため、受傷後は出来るだけ早いタイミングで那覇市首里汀良町のスマイル鍼灸整骨院までお越しください。

 

 

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

ネット予約
ネット予約

 

 

 

 

へバーデン結節の治療について

 

へバーデン結節とは、おもに人差し指から小指にかけて、第一関節が赤く腫れ、こぶのようになったり、曲がったりする病気で、変形性関節症の1つです。

 

 

 

第一関節に症状が出るのがヘバーデン結節で、第二関節に出る場合はブシャール結節といいます。

 

 

 

 

どんな人に起こるか

 

 

 

 

原因は不明ですが、加齢によるものや、手をよく使う40歳代以降の女性に多くみられ、女性の頻度は男性の約10倍と言われています。

 

 

◎症状は?

 

 

痛みをともなうケースがほとんどで、以下のような動作が困難になります。

 

 

テレビなどのリモコンを押せない

缶ジュースのプルタブを開けられない

キーボードを打てない

箸を持てない

楽器がひけない(ピアノ・三味線  等)

包丁が握れない

 

 

 

日常生活に直結する動作ばかりで、普段できていることが痛みによって制限されるため、精神的なストレスにもつながります。

 

 

 

ヘバーデン結節と関節リウマ共通の症状

 

・手指関節の腫れ、膨脹、痛み

・症状が左右対称にみられる

・物がつかみにくい、握りにくいといった症状

 

 

関節リウマチだけに見られる症状

 

・朝にみられる関節のこわばり

・全身の関節の膨脹

・採血データによる異常がみられる場合

・発熱などの全身症状

 

 

ヘバーデン結節だけに見られる症状

 

 

・膨張や変形は手や指先、ひじにだけ見られる。

・第一、第二関節だけが腫れる(*注)

・X線上で関節の隙間が狭い、骨のとげが突出するなどの所見がみられる

・水ぶくれのような硬いこぶが爪付近にできる

 

 

ヘバーデン結節の進行

 

 

急性期→手指の関節の痛みや腫張がメイン

 

 

 

手指を使う作業後に関節がじんじんするような痛みが出てきます。

 

 

関節が曲がってきます。

 

 

 

 

進行期→手指の関節部分の隙間が狭くなったり、手の甲の関節がぽこっと飛び出したりする。

 

 

 

慢性期→痛みが軽減し、気にならなくなってきます。

 

 

 

ただ、ある日突然痛みとともに変形が発生する場合もあるので注意が必要です。

 

 

 

日常生活には大きな支障を来たしませんが、変形を残すことになります。

 

 

 

 

◎どうしたらいいの?

 

 

 

安静が基本ですが、関節が痛いからといって動かさないでいると、固まってしまいます。

 

 

 

 

手をお湯に入れて温めたり、患部に少し電気治療をして刺激を与えることが有効で、手や指を使わなくてはならない時には、テーピングなどで保護することで痛みが和らぎます。

 

 

 

 

また、普段から手や指先に負担のかかることは避けたほうがいいでしょう。

 

 

 

那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院では、ヘバーデン結節の治療をしています。

 

 

 

 

鍼灸治療などで治療をしていきます。地域の方々も沢山来院されています。

 

 

 

 

体の変化が気になった時は、病院へ行く前にスマイル鍼灸整骨院へご相談下さい。

 

 

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

 

 

 

【那覇市新都心店】

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

ネット予約
ネット予約

鵞足炎(がそくえん)で足に痛みがでた時は那覇市首里のスマイル鍼灸整骨院へ

 

 

 

 

 

 

 

 

膝の内側に痛みを生じる病気としては、内側半月板損傷や変形性関節症が頻度の高い疾患ですが、それ以外にも、いくつかの腱が脛骨と接する部分に炎症が起こって、膝内側に痛みを生じることがあります。

 

 

 

 

 

膝を曲げるために働く腱のうち、脛骨の前内側に付着している複数の腱を総称して鵞足(がそく)と呼び、陸上などのスポーツによって炎症を生じ、痛みの原因となります。

 

 

 

 

 

鵞足部分に圧痛を認めることが多く、時にこの部の腫れに気づくこともあります。

 

 

 

 

 

鵞足炎の原因としては膝の屈伸運動をする時に内側側副靭帯との摩擦が起こる事が原因だと考えらています。

 

 

 

 

 

運動している時、膝の曲げ伸ばしをした時、患部を指で押した時、太もも裏の筋肉「ハムストリングス」の内側を伸ばすストレッチングをした時などに痛みます。

 

 

 

 

 

 

特に、膝をいっぱいにまで伸ばしたときに痛みが起こりやすいことや、階段の昇り降りに支障をきたすことが多いのが特徴です。

 

 

 

 

初期は膝を動かした時のみ痛みますが、悪化すると、じっとしている時(安静時)にも痛みを感じるようになり、日常生活にも支障をきたします。

 

 

 

 

鵞足炎の筋肉

 

 

鵞足とは、薄筋・半腱様筋・縫工筋の3つ筋肉が膝の内側に付いており、その形状が鳥の足に似ている事から鵞足と言われている。

 

 

 

 

ランニングで地面を後ろに蹴りだす時・サッカーやテニス、バスケなどで急な方向転換やストップ動作なども発症原因の一つと考えられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

それ以外にも普段の姿勢特に膝がX脚であったりO脚であったりする場合も元の姿勢が悪い分、スポーツ動作や日常生活の動作でも捻じれなどが起きてしまい鵞足部分に負担をかけてしまいます。

 

 

 

 

発症しやすいスポーツ

 

野球、サッカー、バスケットボール、ラグビー、マラソン、水泳など

 

 

 

治療

 

軽症の場合は、膝を使う運動を控えて安静を保つことで炎症が治まり、数週間で治ります。

 

 

 

痛みが強い場合は、安静を保ちつつ患部を冷やす「アイシング」を行ったり、シップなどの消炎鎮痛剤を使って炎症を抑えます。

 

 

 

痛みが治まってきたら鵞足部の筋肉のストレッチングやマッサージをして筋肉をほぐすのも効果的です。

 

 

 

 

 

急に痛みが発生した「急性」の場合は、患部を氷のうなどで冷やし、テーピング、包帯で固定するようにします。

 

 

 

 

症状が長く続いて慢性化している場合は、固定・圧迫する行為は血行が悪くなり逆効果なので、患部を温めたり積極的に動かして血行を促進しましょう。

 

 

 

 

 

鵞足炎は再発しやすいので、焦らずじっくり治療しましょう。

 

 

 

 

予防

 

鵞足炎の根本的な原因は、膝の使いすぎ(オーバーユース)と、良くない姿勢や動作フォームです。

 

 

 

 

 

これらを改善することで鵞足炎の予防と再発防止に役立ちます。

 

 

 

スポーツでは急に練習量、運動量を増やさず、自分のレベルに合ったトレーニングを行い、疲労の蓄積を感じたら十分な休養をとることを心がけましょう。

 

 

 

膝への負担を軽減するために、運動前後のウォームアップ、クールダウンはしっかり行ってください。

 

 

 

 

 

普段から鵞足部やその周辺(ハムストリングス、内転筋など)の筋肉トレーニング、ストレッチで筋力・柔軟性のアップを図りましょう。

 

 

 

 

ジョギングやランニングは、できるだけ柔らかい土の地面や平坦な道で行いましょう。

 

 

 

 

走行時に膝が内側に入っていないか、かかとが外を向いていないか確認し、正しいフォームづくりをしましょう。

 

 

 

 

 

X脚などの障害がある人や足の形が悪い人は、シューズの調整や足底板の使用によって重心のバランスを正常に保ちましょう。

 

 

 

 

 

脚の形に異常のない人でも、靴のサイズは合っているか、十分な衝撃吸収力はあるか、足底が斜めになっていないか確認しておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

ネット予約
ネット予約

鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」
無料相談
交通事故治療の窓口
Instagram

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院

東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院

桜モンデックス訪問マッサージ院

アイメディカル鍼灸整骨院

仙台メディカル鍼灸整骨院

なごみ整骨院

キュアメディカル鍼灸整骨院

提携学校

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院に来院している学生の地域の学校

首里高等学校首里東高等学校、真和志高等学校、那覇高等学校、小禄高等学校、那覇西高等学校、那覇国際高等学校、沖縄工業高等学校、那覇商業高等学校、泊高等学校、美里高等学校、コザ高等学校、球陽高等学校、美里工業高等学校、美来工科高等学校、石川高等学校、前原高等学校、具志川高等学校、与勝高等学校、中部農林高等学校、具志川商業高等学校、浦添高等学校、浦添工業高等学校、那覇工業高等学校、陽明高等学校、浦添商業高等学校

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院の患者様、県内ご来院エリア

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

沖縄県全域からのご来院があります。離島や県外からも患者様がいらっしゃします。