TEL TEL

沖縄県那覇市首里汀良町 スマイル鍼灸整骨院整体マッサージ院頭痛|頭痛・肩こり・腰痛・めまい

ヘッダー

体サポート

猫背の治療

 

 

慢性的な首こりや肩こり、腰痛や膝痛まで、実は姿勢が原因となっている方がとても多いのです。

 

 

 

こりや痛みがある部位に対してのマッサージを受けているけれども、一時的に良くなることはあってもすぐに元のつらい状態に戻ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

 

 

こういった場合には、姿勢の悪さが原因となっていることがありますので、那覇市首里のスマイル鍼灸整骨院にて猫背矯正施術を受けることでスッキリと改善していきます。

 

 

 

 

 

 

特に気をつけなくてはならないのが、よくパソコン作業をしている方、さらにスマートフォンを頻繁に使うという方、ゲームや読書を集中しておこなっている方などです。

 

 

知らず知らずのうちに姿勢が悪くなってしまっていて、気づいたら猫背になっていることが多いためです。

 

 

那覇市首里のスマイル鍼灸整骨院では、肩甲骨や肋骨、背骨を矯正することによって正しい姿勢へと整えていきます。

 

 

 

 

 

猫背を正すことによって、全身の痛みを始めとしたさまざまな不調が解消されていきますし、まっすぐでキレイな姿勢になることによって見た目も若々しくなります。

 

 

マッサージ

マッサージ

 

 

最近では、猫背になっているお子様も多いので、お子様の猫背が気になるという場合にもお気軽にご相談ください。

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

 

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

ネット予約
ネット予約

 

 


常日頃長時間座ってPCでの作業をすることが多いため、猫背になりやすい傾向にあります。
事務職の中でも特に動くことがほとんどない方は両足にむくみや違和感が出てきやすいです。

デスクワークの仕事で多い症状ベスト5

1位.首痛、肩こり
特にパソコンを一日使っている方は固まって中々痛みが取れません。

2位.頭痛が出る
肩こりなどからくる偏頭痛などもよく聞きます。痛みどめを飲んでいる方は要注意。
3位.背中、肩甲骨の内側の痛み
肩甲骨の周りが固くなることで、背中を叩きたくなります。心当たりありませんか?
4位.脚のむくみ
夕方ごろになると脚がむくむ。長時間座っている事で、血流の流れが滞っている証拠です。
5位.手足のしびれ
タイピングやマウス操作で胸郭出口症候群、頚椎症などの症状で腕に痺れが出てきます。さらに長時間の座っている姿勢でヘルニアになり、足に痺れも出てきます。

腰痛の割合が高い職種


「第1位」がデスクワークのお仕事の方

多くのサラリーマンやOLの方々が腰痛の割合が最も高いということです。
近年ほとんどの方が、パソコンの前に長時間座りしかも長時間ほぼ同じ姿勢でいることが多い毎日・・・。
パソコンのキーボードをたたく姿勢は本来人間がするはずのない動作なのです。
肘を屈曲(曲げ)させ、手の甲を背屈(伸ばし)させ、指を屈曲(曲げる)させるという動作・・・この動作はヒトのDNAには組み込まれていない現代(パソコンが普及されて以降)特有の動作であると言えるのだそうです。
つまり、ヒトが得意ではない動き=疲れやすい動きであるということです。
そして、この姿勢は自然とヒトを前かがみ(もしくは猫背)の姿勢にし、しかも眼精疲労まで呼び起こす場合も少なくありません。
これは、VDT(Visual Display Terminal)症候群とも呼ばれ、“身体”だけではなく、“心”にも悪い影響をもたらす可能性もあります。
つまり、“身体”と“心”の両方にストレスをもたらす作業と言っても過言ではありません。
肉体的な労働条件が腰痛をもたらす直接の引き金にるケースが多いのではなく、むしろ“心因性”の要因が腰痛をもたらせるケース方が圧倒的に日常的であるということが、ここでも証明されているのではないでしょうか?

首里にあるスマイル鍼灸整骨院では、デスクワーカー、OL、営業の方の健康に力をいれています。体の不調は仕事やプライベートなどにとても響いてきます。快適な毎日を過ごすためにスマイル鍼灸整骨院で体をメンテナンスしましょう。

整体、鍼灸治療、美容鍼灸、骨盤矯正など様々な体の症状、患者様のニーズにお応えしています。

ぜひ一度体験して、快適な毎日が過ごせるようにお手伝いします。

患者様の声

・運動不足と姿勢、肩こりが毎日頭をよぎります(30代男性)
・姿勢が悪く猫背になってる(20代女性)
・肩から首までガチガチで痛い(30代女性)
・手をよく動かすので、腱鞘炎になる(20代女性)

アナウンサーの方で怪我、体の不調がある時は那覇市首里のスマイル鍼灸整骨院までご相談下さい。

 

 


TV、ラジオのパーソナリティ、司会者など話すことが仕事の方は、体の負担が多く日々の体のケアがとても重要になってきます。

 

 

喉、発声

 

喉の痛みは、生命線でもある声が変わってしまう原因になります。声の質や高さなどはとても敏感なことで変化が分かりやすくでてきます。

 

 

 

 

 

マスクや飴でしっかり喉のケアをオススメします。

 

 

 

 

背中の痛みや肩の張りを改善させることでも、声の発生が変わります。

 

 

 

 

アナウンサーの方も最近は、身体のケアで整骨院に通われている方が増えています。

 

 

 

 

 

 

スマイル鍼灸整骨院グループでは、骨盤矯正、運動療法、鍼灸治療など体の症状や状態に合わせて治療をしていきます。

 

 

 

 

仕事の疲れや打ち合わせ、緊張感ある中での放送は体に大きなストレスとなっています。

 

 

 

 

是非一度ご相談下さい。

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

那覇市首里本院

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

那覇市新都心なごみ店

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場完備

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

☎  098-862-2080

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

メール nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

ホテルマンの方で怪我、体の不調

 

 

ここ数年沖縄や日本全体で観光ブームでインバウトの観光客がとても増えています。

 

それに伴いホテルや民泊もとても増えてきています。

 

従業員の方の忙しさも格段に増えて体の不調を訴えている方がここ数年多くなっています。

 

 

 

ホテルの方が多い体の症状、怪我

1位.腰痛

 

重いスーツケースやバックを持ち上げた時に、腰には大変な負担がかかります。

コルセットを着用しないといけません。

 

2位.肩の痛み

 

同じく重いスーツケースやバックを持ち上げた時に肩に負担がかかります。

肩の痛みは治りが悪い時があります。

 

3位.熱中症

スーツの正装で待っていると熱が体にこもってしまいのぼせてきます。

日陰や室内で熱を上げないように気をつけて下さい。

 

4位.坐骨神経の痛み

腰の痛みを我慢して仕事をしていると、腰ではなくお尻にも負担がかかります。その後ヘルニアや狭窄症になり、坐骨神経痛を発症します。

 

5位.膝の痛み

立ったりしゃがんだりが多いので、自然と膝に負担がかかります。革靴でもあるので足の裏にかかる負担が多くなります。

沖縄県那覇市首里スマイル鍼灸整骨院では、ホテルマン方やホテルで働く職員の方の体のケアを得意としています。毎日の体の疲労からくる怪我や体の歪みを治療していきます。

骨盤矯正、運動療法、鍼灸治療など体の症状や状態に合わせて治療をしていきます。

 

 

 

 

 

 

鍼灸治療、テーピング、整体、超音波治療、骨格矯正など様々な治療で施術します。

 

病院との連携なども取りながら施術していきます。

 

 

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

那覇市首里本院

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

那覇市新都心なごみ店

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場完備

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

☎  098-862-2080

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

メール nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

テコンドーで怪我をした時はすぐに那覇市首里のスマイル鍼灸整骨院へ

テコンドーは組手試合に代表されるように相手に攻撃を当て合う打撃系格闘技です。
実際に動き回る相手にパンチや蹴りを当て合うため怪我はどうしても出てしまう場合があります。
テコンドーは他の打撃系格闘技に比べるとかなり安全な部類に入ります。

なぜなら試合だけではなく普段の組手練習でも胴や腕、頭部を守るためにプロテクターを装着することが義務付けられているからです。

しかしながら、お互いに打撃を当て合う特性上、どうしても打撲や骨折、流血といった怪我は付き物です。

多い怪我としては打撲になります。お互い厳しい練習で鍛えてきた打撃です。
当たればかなりのダメージになります。その時は、人の体は内出血して打撲となります。

他にも足首の捻挫、手首の捻挫、脳震盪などもあります。

那覇市首里のスマイル鍼灸整骨院では、テコンドーの怪我にも強い鍼灸整骨院です。

激しくとても体力がいるスポーツなのでしっかりとしたケアが必要です。
鍼灸治療、テーピング、整体、超音波治療、骨格矯正など様々な治療で施術します。
是非一度ご相談下さい。

SEの方の体のケアについて

那覇市首里のスマイル鍼灸整骨院までご相談下さい。

SEの方は、一日中パソコンの前で入力作業や、資料作成などをしていることが多くなっています。

 

 

 

頭を使った仕事増え、体を動かすことが激減しています。

 

その為眼精疲労、頭痛、めまいなどの症状が増えています。

それとキーボード、マウスの使い過ぎで腱鞘炎も出ている方もいます。

 

 

スマイル鍼灸整骨院グループでは、SEのお仕事の方に特化した治療をしています。

 

 

眼精疲労、頭痛には、整体、鍼治療、マッサージが有効です。

 

オフィスできるストレッチの指導もしています。

 

 

腱鞘炎には、お灸や超音波治療が有効です。

 

 

 

体調を崩す前に一度ご連絡下さい。最近多くなっています。

 

 

鍼灸治療、テーピング、整体、超音波治療、骨格矯正など様々な治療で施術します。

 

病院との連携なども取りながら施術していきます。

 

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

那覇市首里本院

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

那覇市新都心なごみ店

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場完備

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

☎  098-862-2080

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

メール nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

太極拳の怪我の治療について 

 

 

 

 

アクション, カンフー, 日没, シルエット, 山, 空手道, 太極拳, アクティブ, Chi「氣」, 曇った

 

 

 

 

 

 

太極拳をしていてよくある怪我が、膝や腰、足首を痛めている人が多くなっています。

 

 

 

高齢者の方で腰を低くしていたり、大会のためにキッチリと姿勢を決めていたり…。長年のガンバリでかえって体を痛めてしまっているのです。

 

 

太極拳は動きはゆっくりなのですが、体重移動や道具をもって動くこともあるので肩や膝、腰の痛みがでます。

 

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

公園、中国武術で朝太極拳の剣でワークアウトアジア人

 

 

 

那覇市首里本院

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場10台完備

 

ゆいレール首里駅徒歩2分、那覇高速自動車道出口5分、首里中学校より徒歩1分

 

☎  098-884-6161

HP 【首里 スマイル】で検索をお願いします。

メール smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

那覇市新都心なごみ店

 

 

月曜~土曜

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休憩なしでお昼も施術が受けられます!

 

休診

日曜、GW、年末年始、うーくい(旧盆)

 

駐車場完備

 

ジミー那覇店隣り、環状2号線沿い、安岡中学校より徒歩2分

 

☎  098-862-2080

HP 【なごみ スマイル】で検索をお願いします。

 

メール nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

産後の骨盤ベルトについて

 

 

 

 

産後には骨盤ベルトが良いと皆様は聞いたことがあられるでしょうか?

 

実は産後に骨盤ベルトをつけることで骨盤を安定されることはできます。

 

 

ただ骨盤の歪みを解消していないのに骨盤ベルトをつけることは好ましくありません。

 

 

正しく歪みを改善してから骨盤ベルトで固定するという考え方でありましたらとても良いかと思います。

 

ただ、女性特有の恥骨痛の場合、痛めた当初から骨盤ベルトをつけないと痛みを改善することができないため、症状に応じて当院では対応をさせて頂いております。

 

 

骨盤のゆがみが気になる

 

ウエスト周りがなかなか元通りにならない

 

腰痛などの慢性的な痛みがある

 

肩こりや頭痛などの症状がある

 

 

これらすべての症状は骨盤の歪みを改善することで解決される事例が多くございます。

 

 

 

 

産後の腰痛などの症状でお悩みの方は、那覇市首里にあるスマイル鍼灸整骨院にご相談下さい。

 

 

腰痛ベルト・コルセットの効果

 

 

腰痛ベルトとコルセットは腰痛のときに腰周りをサポートするグッズとして有名ですが、実はこの2つはイコールではありません。

 

まずは、その違いについてお伝えしましょう。

 

 

腰痛ベルトやコルセットの役割は、腹部を適度に圧迫して腹圧を上げ、体を内側から支えて腰椎への負担を軽減することにあります。

 

つまり、腰周りの筋肉や脊椎の働きを助け、痛みが出ない姿勢を保つなど、腰痛の緩和やサポートに使われるもので、腰痛を治すものではありません。

 

ただし、腰だけでなく骨盤も圧迫するので、仙腸関節の引き締めや、脊椎のゆがみを抑える効果もあります。

 

 

また、腰回りを包んで温めるので、筋肉の緊張をほぐすことによるリラックス効果も期待できます。

 

 

 

腰痛ベルト・コルセットの選び方

 

それでは、腰痛ベルトやコルセットは、どのように選んだらよいのでしょうか?

 

腹圧をしっかり固定でき、かつ日常生活の動作を妨げないものを選びましょう。

 

 

さらに、ずれにくく、通気性がよく、自分の体のサイズに合ったものを選ぶことも大切です。

 

また、幅にも広いタイプと狭いタイプがあり、これは腰痛の種類によって選び分ける必要があります。

 

腰のくびれや、くびれより少し上に痛みがある場合は、幅の広いものを、骨盤や股関節あたり、お尻に痛みがある場合は、幅の狭いものを選びましょう。

 

 

腰痛ベルト・コルセットの正しいつけ方

 

腰痛ベルト・コルセットは、正しくつけることも大切です。

 

幅の広いタイプ(腰痛ベルト)は、胃を圧迫しないように、おへその位置を基準にして腰から骨盤の上のほうにかけて巻きましょう。

 

 

幅が狭いタイプ(骨盤ベルト)は、骨盤より少し下に巻きます。

 

 

幅の広い腰痛ベルトより下にくるようなイメージです。

 

 

また、右だけ、左だけといった片側にだけ腰痛が出ている場合は、巻く際の引っ張る方向が重要です。通常、痛い側のベルトひもを引っ張ってきて中央で止めます。

 

 

予防として使う際の注意点

 

腰痛はないけれど、職業柄予防したいという場合にも、腰痛ベルトやコルセットは有効です。

 

特に、力仕事をするときは、ぎっくり腰を予防するために巻いておくとよいでしょう。

 

ただし、常につけておくと筋肉が衰えて逆に腰痛の原因をつくってしまうので、予防として着用する場合は必要なときだけつけるようにし、常用は避けるようにしましょう。

 

 

コルセットが必要で付けている職業の方

看護師
保育士
介護士
建設業
調理場で立ち仕事が多い方
ホテルマン
バスやタクシー、長距離トラックの運転手の方
美容師、理容師の立ち仕事の方

 

 

ネット予約
ネット予約

 

首里スマイル鍼灸整骨院の背中の痛みの治療

 

 

 

背中というのは、非常に重要な部分。

 

 

 

 

上半身を支える大黒柱。だからこんなことで悩んでいるのであれば、要注意です。

 

 

 

 

 

負担がたまりすぎると、「ぎっくり背中」といわれる辛い状態になってしまいます。

 

 

 

 

 

単なる疲れと自己解決せず根本改善をめざしましょう。

 

 

 

 

 

背中の痛みが出る原因

 

 

 

 

1.交通事故やスポーツ等で背中に激しい衝撃が加わったとき

 

 

 

2.デスクワークや姿勢の悪さで背骨や骨盤がゆがみ、いつも背中に負担がかかっている

 

 

3.痛い背中の筋肉が張りすぎて、力を抜けない状態になっている

 

 

4.首が悪くて背中にいく神経に障害を受けている

 

 

5.腕の筋肉が疲労困憊していて常に背中に重みがかかってる

 

 

 

背中の痛みには多くの症状があり、その原因は多種多様です。

 

 

 

 

 

 

 

1.猫背姿勢筋肉

 

 

 

労働や長時間のPC作業や同じ姿勢でいること(悪い姿勢など)によって筋肉が硬直し、
肩こりの症状や、血行不良や神経の伝達を阻害します。

 

 

 

 

なにもせずにそのままにしておくと日常生活の中で急な痛みがでてくる原因にもなります。

 

 

 

 

2.内臓疾患

 

 

 

夜中に寝ている時に、鈍痛を感じるのが何日も続くようであれば、要注意です。

 

 

この場合の背中の痛みは内臓疾患が原因の場合があります。

 

 

 

 

3.一時的な疲労、ストレス

 

 

 

ストレスや飲みすぎ等で内臓機能が低下し筋肉が硬化したり、風邪の時にも背中の痛みが出る事があります。

 

 

 

 

4.その他

 

 

骨粗しょう症、すい臓がん、肺がん、肋間神経痛、気胸、狭心症、尿管結石などでも背中に痛みをともなう事があります。

 

 

背中の痛みは、上半身を悩ます。

 

 

先ほども申し上げた通り背中・肩甲骨というのは、上半身を支える大黒柱です。

 

 

なぜ大黒柱かというと、背中の筋肉は、首肩・頭と繋がっているので、背中の筋肉が緊張したり固くなり始めると首肩にも緊張が伝わり痛みが出てきますし、もっとひどくなると
頭痛の原因となってしまいます。

 

 

 

 

 

背中は上半身の不調の原因の場合が多く、しっかりとケアをしてあげないといけない箇所です。

 

 

 

首里スマイル鍼灸整骨院の施術

 

 

 

スマイル鍼灸整骨院の施術は、体の状態に合わせて鍼灸治療、超音波治療、干渉波治療、温熱療法、整体、骨格矯正、手技療法、運動療法、ストレッチなど様々な施術で回復を早めていくことを目標としています。

 

 

 

 

是非背中の痛みで気になった時はご相談下さい。

 

 

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

 

駐車場10台完備

 

 

 

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

 

 

 

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 

 

 

☎:098-884-6161

 

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

HP QRコード

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

 

 

ネット予約
ネット予約

 

 

 

 

 

 

整体施術

 

 

 

那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでの整体施術のご説明をします。
整体は体の歪みを正位置に戻すことで痛みや不具合を改善していきます。
整体では、関節の歪みやズレを元の位置に戻して、体全体のバランスを整えるといった施術をしていきます。

 

 

 

 

体では痛みや不具合の生じる原因は関節のズレにあると考えられており、骨を正常な位置に戻すことによって、症状を根本的に改善するといった手技が施されています。

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

 

 

★患者様へのお願い★

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

駐車場10台完備

診療時間

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-884-6161

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

診療受付 10:00~14:00 / 16:00~20:00

休診日

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネット予約
ネット予約

鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」
無料相談
交通事故治療の窓口
Instagram

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院

東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院

桜モンデックス訪問マッサージ院

アイメディカル鍼灸整骨院

仙台メディカル鍼灸整骨院

なごみ整骨院

キュアメディカル鍼灸整骨院

提携学校

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院に来院している学生の地域の学校

首里高等学校首里東高等学校、真和志高等学校、那覇高等学校、小禄高等学校、那覇西高等学校、那覇国際高等学校、沖縄工業高等学校、那覇商業高等学校、泊高等学校、美里高等学校、コザ高等学校、球陽高等学校、美里工業高等学校、美来工科高等学校、石川高等学校、前原高等学校、具志川高等学校、与勝高等学校、中部農林高等学校、具志川商業高等学校、浦添高等学校、浦添工業高等学校、那覇工業高等学校、陽明高等学校、浦添商業高等学校

那覇市首里スマイル鍼灸整骨院の患者様、県内ご来院エリア

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

沖縄県全域からのご来院があります。離島や県外からも患者様がいらっしゃします。